乳幼児向けお知らせ!
301-310 (全888件)
最初
前へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 次へ
最後
|
||
![]() また、海の歌に合わせてパラバルーンを上下させて波のようにみんなで動かしてみました。風船で作ったお魚さんもパラバルーンに乗せ、みんなでゆらしたて波を泳がせました。リズム遊びでいろいろな経験ができると喜ぶお母さんたちでした。 |
|
||
![]() ペットボトルの蓋で作ったお魚をビニールプールに入れてお魚釣りもしました。上手にスプーンですくってバケツにたくさん入れて喜んでいました。冷たい水に触れて、とても気持ちよさそうでした |
|
||
![]() いつの間にか水鉄砲そっちのけで水の中に手を入れて、パシャパシャと気持ちよさそうに水あそぶ姿も見られました。 |
|
||
![]() 製作ではうちわ作りを楽しみながらお母さんたちの交流を深めました。 |
|
||
![]() 最初は上手にできなかった子もだんだんコツをつかんで勢いよく水を飛ばせました。服が濡れるのも気にせず夢中で楽しんでいました。 |
|
||
なお、梅林児童館は、施設の消毒など感染症対策を徹底した上、通常どおり運営しております。引き続き、施設の感染予防対策に努めてまいります。 |
|
||
![]() ふれあい遊びや季節の歌を楽しみ、おはなし「トンネルぬけると」のパネルシアターを見た後に誕生児をみんなでお祝いしました。誕生日おめでとう!!の言葉には、ニコニコの誕生児たちでした。職員手作りバースデーカードに写真を貼り、手形をしてもらい、プレゼントしました。 |
|
||
![]() 年に2回開催していますが毎回たくさんの方に参加していただき喜んでいただいています。人気は絵本やおもちゃです。 次回は秋頃に開催予定です。 お楽しみに~。提供へのご協力もお願いします。 |
|
||
![]() 梅雨の時期に合わせてかえるになって水たまりをジャンプ! 雨が降ってきたよ!の合図で濡れないようにみんなで走ったりみたりなど、いろんな動きをしました。 また、ピアノに合わせて大きなおにぎりや小さなおにぎりをギュッギュッと作りました。みんな楽しそうにピアノの音をよく聴いて表現して動くことができました。 |
|
||
![]() お話しでは「七夕さま」や「雨のワルツ」のパネルシアターを楽しみました。 お話しの後は、七夕が近いので短冊に願い事を書いて笹に飾りました。 願い事が叶いますように・・・☆ 帰りには、職員手作りの星のスティックをみんなにプレゼントしました。 |