子育て支援事業 児童健全育成事業

新着情報
HOME > 新着情報

乳幼児向けお知らせ!

371-380 (全906件) 最初 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 次へ 最後
1歳~1歳半歳親子あつまれ♪(10月15、22日) 2022/01/06


「ぞうさんのさんぽ」の曲に合わせて交流会をしました。

お話が始まるときりがないくらい盛り上がっていました。
なかなかゆっくりお母さん同士でお話しすることがないので有意義な時間になりました。

最後にソフトマットや坂道を作って体を動かして遊びました。




0歳親子あつまれ♪ (10月13、20日) 2022/01/06


少しずつコロナもおさまるとともに親子あつまれに参加して
くださる方が増えてきました。

「やっと外出できました」という声も聞かれお母さんたちの表情にも安心した明るい笑顔がたくさん見られました。育児のいろいろな不安を交流会でお話したりベビーマッサージで親子でたくさんふれあい穏やかな時間を過ごすことができました。




英語であそぼう(10月19日) 2022/01/06


2歳~3歳親子あつまれに英語の先生が来てくださいました。

ハロウィンにちなんだ英語遊びが盛りだくさん。扉をたたいて
いろんなおばけが出てきたり、キャンディーが飛び出したり、先生が変装してマジックも見せたりしてくれました。子どもたちは釘付けになって喜んでいました。




ちゅうりっぷの球根植え 2022/01/06


チューリップの球根を植えました。来年の春にはきれいな色とりどりの花が咲くのが楽しみです。また是非見に来てくださいね。




梅林児童館 開館(再開)のお知らせ 2021/09/29
岐阜県の緊急事態宣言解除に伴い、10月1日(金)より梅林児童館の開館が決定されましたのでお知らせします。
 
再開後も、コロナ禍の再発予防のため、引き続き従前の感染症拡大防止対策を継続していきますので、ご利用の皆様方には、ご理解、ご協力をお願いします。

制作グッズを配布しています(幼児用) 2021/09/14






乳幼児クラブ申し込みの変更のお知らせ 2021/09/13






【休館延長のお知らせ】 2021/09/10
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、去る8月20日(金)から児童館を休館させていただいていますが、緊急事態措置が延長されたことを受け、9月30日(木)まで休館期間が延長になりました。
 
今後の状況によっては、休館期間が更に延長することがあります。

皆様方にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

灯り作り 2021/09/09


梅林校区の灯りフェスタに出品する灯り作りをしました。
8月18日からメディアコスモスに展示する予定でしたが、コロナ感染予防対策のため残念ながら中止になってしまいました。素敵な作品がたくさんできましたので児童館に展示してたくさんの方に見て頂ける機会を作りたいと思います。




夏まつりウィーク(8月17・19日) 2021/09/09


コロナ感染予防対策の為、予約制・日毎二部制にして夏まつりを行いました。

水風船、魚つり、玉入れ、ボーリングのコーナー遊びを楽しみました。浴衣や甚平を着て参加してくださる親子もあり、一層夏まつりの雰囲気が高まり盛り上がりました。

帰りには職員手作りのお面、パズルマラカス、カバンの中から好きなものを一つ選んで土産にしました。






371-380 (全906件) 最初 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 次へ 最後