子育て支援事業 児童健全育成事業

新着情報
HOME > 新着情報

乳幼児向けお知らせ!

51-60 (全888件) 最初 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 次へ 最後
誕生会(3月23日) 2025/03/28


3月生まれの誕生会をしました。インタビューをしてみんなの紹介をして好きな食べ物を答えてもらいました。「バスにのって」や「親子でメリーゴーランド」などみんなが大好きなふれあい遊びをして大型絵本の「はらぺこあおむし」を見ました。手作りカードに手形をおして身長と体重を測って記入して持って帰りました。

遊戯室であそぼう(3月21日) 2025/03/28


2階遊戯室にダンボールのお家やボールプールや押し車などを出して遊びました。初めて押し車を使ってみた0歳のお友達は最初は恐々やっていましたが時間がたつにつれて慣れてきて得意げな顔で上手に押せるようになっていましたよ。「なかなか広い場所で動く機会がないのでたくさん動けて嬉しいです」という声も聞かれました。

工作しよう!成長カード(3月18,19日) 2025/03/28


成長カード作りをしました。白い画用紙にクレヨンやペンを使って自由にお絵かきをして素敵な背景ができました。その上に色鮮やかないもむしやちょうちょをのりで貼りました。お花もたくさん咲かせましたよ。幼稚園がお休みのところもあり幼稚園児さんも参加してくれてとてもにぎやかでした。身長と体重を測って手形もおして世界に一つだけの思い出カードができあがりました。

ひよこ0歳クラブ(3月14日) 2025/03/28


今年度最後のひよこ0歳クラブでした。ふれあい遊びをしてから交流会をしながらメモリアルカードを作りました。かわいいひよこさんに手形や足形をとって飾付けをしました。育児についての同じような悩みをもったママたちで集まりそれぞれ意見交換をして安心して帰られるママもみえました。来年度もみなさんで少しでも安心して過ごせる時間を提供していけたらと思います。

げんきっこ(3月13日) 2025/03/28


サーキット遊びをしてからポンポンを持って「サンサン体操」をしました。スカーフをお尻につけたしっぽ取り遊びではお母さんに追いかけてもらいみんな必死になって走り回っていました。職業体験に来ていた中学生の子にもしっぽをつけてもらい今度はみんなで追いかけて遊びました。たくさん走っていっぱい動くことができました。

ぞう2,3歳クラブ(3月12日) 2025/03/28


今年度最後のぞう2,3歳クラブでした。4月から入園する子も何人かいます。みんなで思い出作りでサンドイッチ作りをしました。いろいろな具を準備して自分で好きな具をはさみました。ほとんどの子が初めての経験で目をキラキラさせて夢中になって楽しんでくれました。日頃あまり食べない子も今日はいつもより食べてくれたと嬉しい声も聞けました。4月から新しい環境で頑張るお友達、応援しています(^o^)

うさぎ1歳(3月11日) 2025/03/28


今年度最後のうさぎ1歳クラブでした。最初にみんなで写真を撮ってからふれあい遊びをしてメモリアルカード作りをしました。お花をたくさん飾ってなぐり書きをして春らしいかわいいカードができあがりました。最後にみんなで撮った写真を貼って記念に持って帰りました。一年でいろいろなことができるようになって成長を感じた時間でした。

育児講座(3月5日) 2025/03/28


梅林地区主任児童委員の防災士の資格を持った方に来ていただき「乳幼児のための災害時の備えについて」のお話を聞きました。みなさんとても関心を持ってくださりいろいろな質問も出ました。能登半島地震を経験した防災士や消防士のお話や地域の備えについてなど興味深いお話がたくさんありました。参加された方の意識もとても高まりました。

工作しよう!手作りおもちゃ(3月4,6,7日) 2025/03/28


だるまさんのおきあがりこぼしを作りました。絵本でも大人気のだるまさん。見るとみんな笑顔になりほっこりしますね。そんなだるまさんがコロコロするおきあがりこぼしです。自由にパンチした紙で飾り付けをしてママたちも会話を楽しみながら作ってくれました。

梅まつり(3月1日) 2025/03/15


梅林公園の梅まつり・こどもひろばへ移動児童館に行ってきました。梅の花のウォークラリー、ポケモンボール遊び、万華鏡作り、風車作りなど遊びコーナーを準備しました。春の陽気の良い天気の恵まれた一日になりました。開始からたくさんの方が来園され、にぎやかでした。ポケモンボール遊びは何度も挑戦しに来る子もいましたよ。風車は人気でたくさん準備しましたがお昼には品切れになりました。ウォークラリーは親子や友達と梅の名前を探しながらまわっていただきました。また、久しぶりの親子が遊びコーナーに足を運んでくださり、「大きくなったね~」「元気にしてみえましたか?」と会話も弾みとても楽しい一日になりました。また梅林児童館にも是非遊びにきてくださいね~。

51-60 (全888件) 最初 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 次へ 最後