乳幼児向けお知らせ!
651-660 (全842件)
最初
前へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 次へ
最後
|
||
![]() 今月もたくさんお友だちにお祝いをしてもらいました。 ふれあい遊びでお母さんと一緒に元気いっぱい 遊ぶことができました。 |
|
||
予定していた紙を回すと出てくる不思議な変身プレートを、お家で作れるようにプレゼントしました。 |
|
||
![]() 目を閉じて音をじっくり聴きました。 大きなスカーフをお母さんたちに波のようにピアノの 音に合わせてフワフワ・・・。 まるで海の中にいるように子どもたちはスカーフの 下にもぐって大喜びでした。 大きな魚、小さな魚にも変身して いっぱい夏を音で味わいました。 |
|
||
![]() 初めはおっかなびっくり様子を見ながら 触っていた子も冷たい感触を喜んでいました。 慣れてくると指や手のひら、最後には足まで べったべたにして紙いっぱいにペインティングを しました。 「まだやりたい!」といつまでも楽しんでいました。 |
|
||
![]() お話をしながら和やかな雰囲気で 会は進んでいきました。 途中でぐずってしまう子もいましたが、 お母さんに抱っこしてもらいながら バランスボールで揺れることで 一緒に楽しむことができました。 |
|
||
![]() 子どもたちはシールを貼って ロケットや発射台の飾りつけをしました。 その後は色々な方向に飛んでいく ロケットを見てみんな喜んでいました。 |
|
||
![]() |
|
||
![]() ビニール袋にあじさい色の花紙を入れて 綺麗なボールを作り、 転がしたりポンポンしたりして遊びました。 また、最後の週には七夕飾りを作りました。 |
|
||
![]() ☆をたくさん飾り素敵な七夕飾りを作りました。 たなばたさまの歌を歌って、飾りをゆらゆらさせて嬉しそうな子どもたちでした。 次に大きな紙に魔法をかけて・・・ た~くさんのいろんな色の紙をみんな手にいっぱい持って「いち、に、の、さ~ん!」で パラパラ~とまくと、とっても素敵な天の川ができました。 みんな目をキラキラさせて嬉しそうな様子でした。 |
|
||
![]() おひさまの会の方が絵本を読んでくださったり、 みんなで誕生日の手遊び歌をしたりして、楽しく過ごしました。 お誕生日の子は最後に記念撮影と手形スタンプをしました。 |