子育て支援事業 児童健全育成事業

新着情報
HOME > 新着情報

乳幼児向けお知らせ!

731-740 (全906件) 最初 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 次へ 最後
「おんぷ1,2クラブ(2歳~就園前)」 第2・4木曜日 2017/05/25


「ハチ」になって、お花が咲いたお池のまわりを歩きました。
ピアノの音が変わるとお花の蜜を吸ったり、
針でチクチクしたり
とても楽しくリズム遊びができました。
花紙のお花をそっと手に乗せて
「お花がわらった」の歌にあわせて
体をゆらゆらしました。
鈴の音はお水をお花にかける音、
手で作ったお花のつぼみが
「ポンッ」と開いたりしました。




「たんぽぽ(おおむね0歳児・自由参加)」 第1~第4水曜日 2017/05/24


ふれあい遊びはお母さんの膝の上や抱っこで楽しそうな顔をしている子が多く見られました。
今月の歌では
「小鳥の歌」
「めだかの学校」などを歌いました。
小鳥の歌では折り紙で小鳥を折り、手に持って歌いました。
  




「ちゅうりっぷ 2クラブ(おおむね1歳半~2歳・登録)」第2・4火曜日 2017/05/23


花紙をふわふわさせたり、クシャクシャにしたり、思い切りやぶったり。
十分遊んだ後にビニール袋に入れて
「いちごの風船」にしました。
大きな布に皆のいちごを乗せて音楽にあわせて運んで楽しみました。

虫歯予防デーにちなんでみんなで
「歯をみがきましょう」
の歌に合わせて手作り歯ブラシを持って歯をゴシゴシ。
大きなカバさんも出てきてご飯を食べさせて歯磨きをして
ぴっかぴかになりました。




「ひまわりクラブ(1歳以上・自由参加)」 第3金曜日 2017/05/19


体をたくさん動かすあそびをみんなでしました。
リズムにあわせて走ったり、ひもの上を歩いたり、
新聞紙の棒をまたいで歩いたり、
ジャンプしたり楽しく体を動かしました。
みんなヘトヘト(特に大人が)になりながらも、
最後まで笑顔で活動できました。




「こあらタイム(1歳以上・自由参加)」「おひさまプチ」 第3木曜日 2017/05/18


5月生まれの子たちの誕生日会を行いました。

今月は6人のお友達のお祝いをしました。

会が終わった後もメダルを入れていたケーキの箱を持って写真撮影する姿が多く見られ、
良い雰囲気で行うことができました。




「ちゅうりっぷ 1クラブ(おおむね1歳~1歳半・登録)」 第1・3火曜日 2017/05/02


一時間たっぷりとふれあい遊びを楽しみました。

そして、もうすぐ
「こどもの日」
ということで、こいのぼりを作りました。

手形スタンプをこいのぼりに押しのうろこにしました。

最後にかざぐるま付の棒につけて泳がせてできあがり!




「すみれクラブ(おおむね2歳以上・登録)」 第2・4金曜日 2017/04/28


こいのぼりの形をしたカバン作りをしました。
子どもたちは思い思いのもようをこいのぼりに描いたり、目を貼ったりして、それぞれのオリジナルなカバンを作ることができました。
出来上がったカバンを持ちながら、こいのぼりのお歌を歌って楽しみました。
親子のふれあい遊びも行いましたが、最初から最後まで元気いっぱいで活動を行なうことができました。




「おんぷ1,2クラブ(2歳~就園前)」 第2・4木曜日  2017/04/27


袋の中から「いちにのさん」でたくさんの花びらが飛び出すと皆大喜びです。
ピアノに合わせてヒラヒラさせたり、ちょうちょにしたり、頭に乗せたりしました。
色とりどりのスカーフを使っていないいないばあをしたり、お花やカエルにも変身して色々な物になって楽しみました。
ピアノの音をよく聞いて動くことができました。




「たんぽぽ(おおむね0歳児・自由参加)」 第1~第4水曜日 2017/04/26


初参加の方もあり、子どももお母さんの腕の中で抱っこされてまわりの様子をうかがっていましたが
ふれあい遊びなどをやっている間に笑顔になったりして少しずつ慣れた様子でした。
「こいのぼり作り」では手形とかぶとを折り、頭に乗せて写真を撮ったりして楽しみました。




「ちゅうりっぷ 2クラブ(おおむね1歳半~2歳・登録)」第2・4火曜日 2017/04/25


異なった素材の紙を、クシャクシャにしたり広げたりしてキャベツに見立てて楽しみました。
穴の開いた紙に指をいれ、封筒でつくったいもむしをつけてニョキニョキと顔を出したりして
子どもたちもとても楽しんでいました。
台紙に紙をのりづけしたシールでいもむしを作って完成です。
「はらぺこあおむし」の大型絵本も楽しみました。 




731-740 (全906件) 最初 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 次へ 最後