子育て支援事業 児童健全育成事業

新着情報
HOME > 新着情報

学童向けお知らせ!

11-20 (全573件) 最初 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 次へ 最後
巨大しゃぼん玉であそぼう(6月14日) 2025/06/26


当日は残念ながら雨だったため巨大しゃぼん玉は道具の説明をしてまた作ろうねとお話しました。かわりにわれないしゃぼん玉を体験しました。何を入れるとわれにくくなるかカードを使ってクイズ形式でみんなにも考えてもらいました。実際にわれないしゃぼん玉を作って手でポンポンついて触れると大興奮していました。しゃぼん玉液に色をつけて白い紙いっぱいにしゃぼん玉を作ってアート作品も作りました。個性があふれる素敵な作品がたくさんできました。またみんなで巨大しゃぼん玉も作れるといいな~。

風鈴を作ろう(6月6,7日) 2025/06/26


ペットボトルを使って風鈴作りをしました。キラキラ光るいろんなビーズを組み合わせてペットボトルに付けて飾りました。揺れるのを確認しながらどこに付けようか考えてそれぞれ工夫していました。ビニールテープやマスキングテープを使って自由に装飾も楽しみました。お家に飾って夏の暑さを少しでも吹き飛ばしてくださいね(*^_^*)

ハッピーリサイクルについて 2025/05/10


ハッピーリサイクルを開催します。
提供品のご協力をお願いします。

提供品の受付期間:6月13日(金)まで

詳しくは、梅林児童館にお問合せ下さい。

開催予定6月20日(金)~21日(土)
開催についての詳細は、後日おしらせいたします。

おはなし会(5月6,25日) 2025/05/25


6日:ふれあい遊びをしてからいろんな読み聞かせをしました。参加してくれたママに読み聞かせしてみませんか?とお声かけすると快くする承諾してくださり「だるまさんが」「サンドイッチ」の絵本を読んでくださいました。日頃からお子さんに読んでみえるのでとても優しくあったかい雰囲気でお話が聞けました。最後に「はらぺこあおむし」の大型絵本を読んであおむしさんも登場しました。
25日:たくさんの方が参加してくださいました。毎回参加してくださる方も増えてとても嬉しいです。今回は小学生のお友達二人が是非読み聞かせをしたいと小さいころ読んでいたという絵本を持って来てくれました。またパパもとても快く受けてくださり「おめん」をとても上手に読んでくださいました。参加してくれた方がとてもあったかい雰囲気でした。来月も是非みなさんのご参加お待ちしています。


アクアビーズを作ろう(5月16,17日) 2025/05/25


家でもやってるよーと人気のアクアビーズ。児童館でもいろいろなデザインを選んで1人2こずつ作りました。すごい集中力でみんな夢中になってビーズを組み合わせていました。持って帰るのはしっかり乾いてからのお楽しみ・・・。後日わくわくしながら取りに来てくれました。

コップで火山!? 2025/05/25


今月のサイエンスルームは「コップで火山」をしました。火山?!と不思議そうに集まってきた子どもたち・・・。紙コップに油、好きな色の食紅で色付けした酢を入れてから最後に重曹を入れて反応させてミニチュア火山を作りました。ブクブクと二酸化炭素に変化してマグマのように湧き出る様子をとても興味深く見ていました。もっと入れたらどうなるかな?時間がたったらどうなるの?と変化を楽しみながら観察しました。最後にはおまけのメントスサイダーの噴水を見て大盛り上がりでした(^o^)



うちわに手形スタンプをしよう(5月3~5日) 2025/05/25


ゴールデンウィーク中の工作としてうちわ工作をしました。初日にはたくさんの方に来ていただきました。うちわに手形をおして回りを自由に飾り付けしました。ご家族で参加してくださりワイワイと楽しい雰囲気の中うちわ作りができました。

お兄ちゃん・お姉ちゃんとあそぼう!(5月3,7日) 2025/05/25


2階遊戯室にたくさんおもちゃを出して日頃一緒に遊べない小学生と乳幼児さんと交流しました。兄弟で遊びに来てくれる子もいて妹と優しく遊ぶ姿もありました。小さい子が好きなお友達、また是非遊びにきてくださいね。

入学・進級お楽しみ児童館ツアー(4月27日) 2025/05/01


ゴールデンウィークに突入したこともあり参加者が中学生や大きい子が多かったので急遽児童館の体験ツアーではなく大型トランプ大会に変更しました。久しぶりに来た中学生の子達も「やったーやるやるっ!」とやる気満々で参加してくれました。遊戯室に大きなトランプが出現。みんなでババ抜きやジジ抜きをしました。持ちにくい大きなトランプの扱いにも試行錯誤しながらワーワーキャーキャー言いながら盛り上がりました。小学生も中学生の職員も一緒になっていっぱい笑って楽しい時間を過ごしました。最後にはトランプを使ったバランスゲームもして集中!必死になって挑戦してくれました。いろいろな学年の子と交流できるのは児童館の醍醐味ですね。またみんなで楽しい遊びで盛り上がりたいです。

誕生会(4月20日) 2025/05/01


4月生まれの誕生会をしました。小学生のお友達も一緒にお祝いに参加してくれにぎやかな会になりました。誕生日のお友達の紹介をしてからみんなで歌を歌ってハイタッチをしたりふれあい遊びをしました。最後には幼児室のボールプールのボールを思い切り外に出してからの玉入れゲームやチューリップのカードの絵合わせゲームをみんなでやって盛り上がりました。みんな夢中になって参加してくれましたよ。今年度の手作り誕生カードはくまさんのロールケーキ。手形をおしてお絵かきや色紙を貼って飾ります。小学生のみなさんも是非参加してくださいね~。

11-20 (全573件) 最初 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 次へ 最後