子育て支援事業 児童健全育成事業

新着情報
HOME > 新着情報

学童向けお知らせ!

11-20 (全594件) 最初 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 次へ 最後
敬老の日プレゼント作り(9月12,13日) 2025/09/30


ケーキカップに紙粘土を詰めてそこに棒を使って色とりどりの花紙を刺してお花飾りを作りました。作る前から「おじいちゃんとおばあちゃんに持っていくの」「何色が好きかな~」とワクワクした様子で張りきってくれました。差す時の感覚がおもしろいと根気よくたくさん差してかわいいお花畑ができていました。最後にメッセージを書いて飾ってラッピングして持って帰りました。

おはなし会(9月6,28日) 2025/09/30


ふれあい遊びを交えながら読み聞かせを行いました。季節の歌「とんぼのめがね」をペープサートをしながら一緒に歌ったり、お月見を前に月にちなんだお話もしました。「おつきさまこんばんは」は参加してくださったママにお願いして読み聞かせもしてもらいました。とても優しい声の読み聞かせでみんな引き込まれていました。他にもパネルシアター「はたらくくるま」はみんな大きな声で一緒に車の名前を言って盛り上がりました。来月はどんな読み聞かせがあるかお楽しみに~。

灯りアート作品展(メディアコスモス) 2025/09/25


メディアコスモスにて梅林地区の方々の灯りアート作品の展示がありました。児童館からは夏休み中に小学生のお友達が牛乳パックを使った灯りを作って出品しました。牛乳パックにいろいろな形に切った花紙を貼ったり折り紙で飾りを付けたりそれぞれが工夫して作りました。途中実際に灯りを入れてどんな光が出るのか試しながら時間をかけて丁寧に作り上げました。メディアコスモスの広いスペースに飾られた灯りはとてもきれいな光をともして素敵な空間ができていましたよ。トトロや大きなお花やその他にもとても凝った作品がたくさん飾られていました。
10月の梅林小の文化祭にも展示しますので是非みなさんみにきてくださいね。かわいいなごみちゃんとひかるちゃんも待っていまーす(*^_^*)

灯りアート作品展のお知らせ 2025/09/20


<灯りアート作品展>
場所:メディアコスモス イベントスペース ドキドキテラス
期間:9月20日~9月23日

児童館で夏休み中の行事「灯アートを作ろう」で小学生のみんなが牛乳パックを利用して作った灯りが展示されています。また他にも職員や梅林地区の方々の素敵な作品がたくさん展示されています。色とりどりの灯りの世界が広がっていますよ(*^^*)是非みなさん足を運んでみてくださいね。

開館について 2025/09/05
本日13時58分に強風注意報が解除となりましたので児童館は15時より開館します。
来館の際は、気を付けてお越しください。

休館について 2025/09/05
本日5日(金)、ただいま台風接近による洪水警報・強風注意報が岐阜市に発令されているため
休館となっています。ご理解の程、よろしくお願いいたします。
警報解除後、1時間後より開館します。

ヒアリングタッチおにごっこ(8月9日) 2025/09/06


遊戯室を思い切り走り回って楽しむ初めて挑戦する鬼ごっこです。2チームに分かれてそれぞれグループ名をくじで決めます。職員が言ったグループのみんなが鬼になって相手チームが自分の陣地に入るまでにつかまえます。意地悪な職員は似た言葉を言ったりしてみんなを戸惑わせます、笑。しっかり耳で聞いて頭で考えないと動けない鬼ごっこ。全身を使ってみんな汗だくになりながらもとても楽しんでくれました。途中自分たちでルールを決めたりどうしたらもっと楽しくなるか考えてくれました。
またみんなで思い切り走って鬼ごっこしようね。


児童夏まつり(8月8日) 2025/08/24


みんながとっても楽しみにしてくれていた夏祭り。予約も早くからいっぱいになり参加できない子もいました、ごめんなさい。朝からはりきって早くから来てくれた子もいましたよ。
水風船、スーパーボールすくい、射的、フリスビーストライカー、コイン落とし、おみやげくじコーナーと盛りだくさん!またせいさくコーナーでは自分でペーパー芯を使った鉄砲を作りました。作った鉄砲を持って射的の景品を狙うみんなは真剣そのもので会場全体が熱く盛り上がりました!(^^)!
夏休み中にみんなの元気な喜ぶ顔が見れて職員もとても嬉しかったです。ボランティアしてくれた地域の方や小学生のお友達もたくさんいて本当に助かりました、ありがとうございました。無事にお祭りを終えることができて感謝の気持ちでいっぱいです。残りの夏休みもみんな元気いっぱい楽しく過ごしてね。児童館でも待っていま~す。


お兄ちゃんお姉ちゃんと遊ぼう(8月5,7日) 2025/08/24


2階遊戯室にたくさんおもちゃを出して遊びました。広々とした遊戯室で押し車やボールプールで日頃遊べないおもちゃを出して小学生のお友達も喜んで遊んでくれました。小さい子を見て「かわいい~」と何度も言いながら優しく声をかけてくれるので小さい子もすぐに慣れて一緒に遊ぶことができました。なかなか一緒に遊ぶ機会がないので貴重な時間が過ごせました。来月も是非小さいお友達と遊びにきてくださいね。

おはなし会(8月3日) 2025/08/24


夏休みということもあり小学生のお友達が読み聞かせに参加してくれました。ふれあい遊びをしてから少し緊張した様子で絵本の読み聞かせをしてくれたお姉さんたちです(*^_^*)みんなとっても上手にお話を聞いてくれました。参加してくださった方は小学生の子がとても上手に読んでくれたと感動してくださり小学生のお友達にとっても良い刺激になりました。

11-20 (全594件) 最初 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 次へ 最後