学童向けお知らせ!
21-30 (全573件)
最初
前へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 次へ
最後
|
||
![]() 好きな色の風船を選んでから一度膨らませてゴムを伸ばします。それからペットボトルで作ったじょうごを使って小麦粉をどんどん入れていきます。途中待てずについつい触りたくなってしまい小麦粉が風船から出て舞い散るなんてハプニングもありつつみんなとても楽しそうに作ってくれました。風船に目玉をつけたりリボンをつけたり絵をかいてそれぞれ個性のあるスクイーズができあがりました。できあがったスクイーズを「さわると癒される~」と何度もさわって喜んでいましたよ。 |
|
||
![]() ぬるま湯に酢と食紅を入れたところにゆで卵を漬けて、色がついたら取り出します。水分をふき取り、油を足した液にもう一度つけると卵にマーブル状の模様が浮かび上がり完成です。色の濃さを調節するのが難しかったですが、みんなどんな柄が出来上がるか楽しみながら作っていました。 最後に作ったたまごをみんなで仲良く美味しそうに食べていました。 |
|
||
![]() |
|
||
![]() 一日目はドッジボール。日頃から子どもたちが大好きな遊びなのでみんな気合い十分で張りきって参加してくれました。 二日目はしっぽ取り。はじめは一対一で対戦してから次のチーム戦では中学生も加わり必死になって走り回りました。「もう一日分走ったわ~」とへとへとになっていましたよ。 三日目は赤青オセロ。「やらないよ~」なんて言っていた子たちも一回対戦するとやる気満々で3戦も参加してくれました、笑。職員も参加して夢中になってしまいました。 四日目はフリスビーストライカー。子どもたちでルールを決めてすすめてくれました。 四日間ともたくさん体を動かしてみんなで楽しい時間を過ごすことができました。 |
|
||
![]() |
|
||
![]() |
|
||
![]() |
|
||
|
||
![]() |
|
||
![]() 3月に入ってから先生と児童数人でみんなで書いたお手紙をもって再び来館してくれました。「ありがとうございました!」と大きな声であいさつしてくれみんなで記念写真を撮りました。みんなからの素敵なメッセージがたくさん書かれていて職員一同とても嬉しく感激しました。これからもみなさんが楽しく過ごしてもらえる児童館、居場所となるように努めていきたいです。また遊びにきてくださいね~(^o^) |