学童向けお知らせ!
491-500 (全550件)
最初
前へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 次へ
最後
|
||
![]() ブーケをおりがみで 作っています。 なかなか難しく 1日では完成しなくて 自分のペースで 仕上げています。 完成 一人目です。 きれいにできました。 |
|
||
![]() いろんな遊びをしています。 1番人気? ドッチボール 白熱するサッカーゲーム 技を競うカロム みんな 楽しく遊んでいます |
|
||
![]() けん玉クラブを しています。 4月から新1年生も 加わり、にぎやかに 頑張っています。 |
|
||
![]() 人形劇サークル 「ころっぽ」さんが 児童館に来てくれました。 本格的な人形劇でした。 楽しかったね。 |
|
||
![]() 4月生まれの子は、 自己紹介をして 似顔絵をもらいました。 紙芝居を見たり、 なぞなぞをしました。 頭の体操になりました。 紙芝居を読んでくれたのは、 岡戸さん。 なんと90歳! |
|
||
![]() 作りました。 カードを抜きだすと。 あら不思議! カラーの色が ついています! みんな、 真剣にお絵かき中・・・ 出来上がり! |
|
||
![]() 歌や体操をみんなで 楽しみます。 今週は こいのぼり作りも します。 シールを貼って かわいいこいのぼりが できました。 |
|
||
![]() 行いました。 ボランティアの方々に 腹話術、マジック、風船アートを していただき、子ども達からは 終始、笑い声が絶えませんでした。 |
|
||
![]() 「一年生を迎える会」 を開催します。 楽しい風船アート! どうぞおいでください。 |
|
||
![]() カラフルだよ。 |