子育て支援事業 児童健全育成事業

お知らせ
HOME > お知らせ

児童センターからのお知らせ!

311-320 (全797件) 最初 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 次へ 最後

☆休館中の工作☆(お家で作って遊んでね)

2021/08/30






☆休館中の工作☆(ご自由に持ち帰って、工作をしてみてください)

2021/08/26






母親クラブ(No.16)を掲載しました

2021/08/26
母親クラブ(No.16)を掲載いたしました。是非ご覧ください!

https://www.wakokai.ed.jp/kano-jido/club/image/mother16.pdf

加納西放課後児童クラブ【トマトクラブ】(移動児童館)  7月30日(金)13:30~14:30

2021/08/25


加納西放課後児童クラブでカレンダー作りをしました。子ども達は思いおもいの絵を描いたり、下書きで描いてきた絵をのりで貼ったり、飾りを付けたりして大変意欲的な作品が出来ました。



「工作会(立体折り紙を作ろう)」 7月24日(土)13:30~14:00(7組)

2021/08/25


立体折り紙作り「やぐら」を作りました。やぐらは、同じ折り方のユニットを12枚組み合わせて作ります。作り方が難しいので準備の段階で、職員が組み合わせておき児童には残りのユニットを組み合わせて完成しました。

今後も児童が楽しくできる立体折り紙作りを続けていこうと思います。




「パパと遊ぼう」 7月22日(木・祝)10:30~11:00(6組)

2021/08/25


6組の親子さんが参加しました。サイコロと同じ動物を探す遊びは、「ゾウさん。あった!」「うさぎさん。みつけた!」と幼児さんの楽しい声が響きました。いつものふれあい遊びもパパのダイナミックな動きに大喜びでした。

また、お家でもパパと一緒に子育てを楽しんで下さいね。



「加納西0歳親子ふれあい教室(移動児童館)」 7月20日(火)10:30~11:30(7組)

2021/08/25


加納西校区の0歳児の親子が参加しました。「おやさい、いっぱい」の親子体操や「バスに乗って」などのふれあい遊びをしました。最後に親子でうちわ作りをしました。「コロナ禍の中、外出が出来なかったので嬉しいです」などの意見が出ました。

今後も、お母さん達の友達作りのお手伝いをさせて頂き、子育てが楽しいと思っていただけるようにサポートします。




「折り紙教室(朝顔作り)」 7月18日(日)13:30~14:00(4組)

2021/08/25


いろいろな色の折り紙を使って、朝顔を折りました。出来た朝顔を台紙に貼って、サインペンで絵を書いて完成しました。幼児さんには、少し難しかったようですが、上野先生のご指導で素敵に出来上がりました。



「わくわくスクール」 7月17日(土)13:30~14:00(3組)

2021/08/25


数独(ナンプレ)や迷路遊びなどにチャレンジしました。児童は出来たら、辻先生に採点をしてもらい花丸を書いてもらうと、とても嬉しそうでした。数独は、間違ったらどこがいけないかを丁寧に教えてもらい何度もチャレンジしていました。児童は落ち着いて取り組んでいました。



「ツインズ(移動児童館)」 7月16日(金)10:30~11:00

2021/08/25


双子を連れた親子が参加して、手遊びやリズム体操などの曲に合わせて親子で楽しく身体を動かしました。後半はかたつむり時計作りを行い、茶色の画用紙の上に、点シールで目、口を貼って飾りつけをしました。可愛いかたつむり時計が完成しました。



311-320 (全797件) 最初 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 次へ 最後