子育て支援事業 児童健全育成事業

お知らせ
HOME > お知らせ

児童センターからのお知らせ!

561-570 (全797件) 最初 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 次へ 最後

歓迎会を行いました

2018/07/12


4月29日(日)午後13:30~

新1年生と一緒に、いろんな遊びをして交流を深めました!
ビンゴゲームやじゃんけんゲームなどを楽しんで、最後に、みんなでかき氷を食べました♪

①大型絵本「はらぺこあおむし」 
②歌「1年生になったら」
③伊藤先生のサイエンス遊び「じゃんけんゲーム」「はーい!ポン」 
④ビンゴゲーム
⑤かき氷を食べよう

1年生の皆さん、これからよろしくね。




4月「うさぎクラブ」 2歳~就園前まで

2018/07/12


「うさぎクラブ」
2歳~就園前までのお子さんと、親御さんを対象とした登録制クラブです。

4月はふれあい遊びを楽しんだ後、こいのぼり作りをしました。

大好きな親御さんと遊ぶと、どの子もにっこり。

そのあとは、皆さん一生懸命工作に取り組んでいました。
「飛ぶ こいのぼりっておもしろいですね」と言いながら、出来上がったこいのぼりを親子で楽しく飛ばして遊んでいました。



【お知らせ】7月7日(土) 大雨のため臨時閉館

2018/07/07
いつも、当館をご利用いただきありがとうございます。

本日(7/7)は連日の大雨の影響により、臨時閉館となります。

明日7/8(日)は、通常の開館予定です(イベント等も行います)。

ただし、天候などにより、随時閉館等の対応をさせていただく場合がございますので
どうぞご了承ください。

子どもたちの安全を確保するため、
申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

【お知らせ】7月6日(金) 大雨のため終日休館

2018/07/06
いつも、当館をご利用いただきありがとうございます。

本日(7/6)は大雨のため、気象庁から大雨警報が発令されました。
そのため、加納児童センターは終日臨時休館となります。

申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

【お知らせ】7月5日(木) 大雨のため終日休館

2018/07/05
いつも、当館をご利用いただきありがとうございます。

本日(7/5)は大雨のため、気象庁から大雨警報が発令されました。
そのため、加納児童センターは終日臨時休館となります。

申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

加納児童センターの桜

2018/04/10


 3月30日、桜の花が満開でした。
ひらひらと舞う花びらがとてもきれいで、青い空に映えていました。

 4月9日は加納西小学校が入学式で、青々とした葉桜が新一年生をお祝いしました。ご入学おめでとうございます。
 暖かい陽気が続き、児童センターの玄関のチューリップやパンジーもたくさん咲いてとても明るい雰囲気です。

 ぜひ、加納児童センターに遊びにきてくださいね。





お別れ会

2018/04/10


 児童センター遊戯室で、お別れ会をしました。
 自分の学年にお別れしようという会で、幼児から中学生まで沢山のお友達が参加してくれました。

 じゃんけんゲーム、ビンゴゲーム、歌や楽器演奏、大型絵本・紙芝居の読み聞かせなどを行い、たくさんの子どもたちが楽しみました。

 そして、約60人の加納西認定こども園の子ども達が歌う園歌…とても上手でした。
 最後にみんなで交流会として先生たちの手作り綿菓子を食べました。




音楽ひろば エレクトーン演奏でトリプルEのお二人の演奏会がありました!

2018/04/10


 3月24日の音楽ひろばではエレクトーン演奏でトリプルE(酒井先生・清水先生)のお二人に演奏していただきました。

 二人の連弾による演奏は、聴いて、歌って、動いて、楽しい音楽の時間です♪
かわいいリトルミュージシャンも登場して、体いっぱいみんなで音楽を楽しみました。

 エレクトーンならではの迫力と魅力あるエレクトーン演奏は春の空にひびきわたり、みんなに笑顔と元気をくれました。



陽南中学校の2年生が児童センターに来てくれました!

2018/04/10


 3月14日に、岐阜市陽南中学校2年(1・5組)の12名が「総合的な学習の時間(とびら)」として加納児童センターに来館してくれました。

 交通安全について2グループ、筋肉痛について1グループが、防犯マップやポスターなどを使って、順番に大きな声で分かりやすく丁寧に発表してくれました。
 発表後は、職員からの質問にも、的確に答えていた姿が印象的でした。さすが中学生ですね!

 今回の発表内容のポスターは児童センターの廊下に掲示させていただきました。
子どもたちや保護者の方も立ち止まって見ている姿がみられます。
 中学校の皆さん、ありがとうございました。




平成30年度前期分 絵画教室の申し込みについて

2018/03/10
平成30年度前期分 絵画教室申し込みについて

・日時…4月12日(木)午前10:00~
・定員…先着25名(電話や代筆の受付はできません)
・持ち物…絵具、雑巾、鉛筆、消しゴム、スケッチブック
・材料費…1回100円
・定員になり次第締め切ります。(登録制)

※現在、絵画教室に参加されている方は、3月までとなります。
 平成30年4月からは再度申し込みが必要となります。
 参加される方は、かならず申し込みをしてください。

561-570 (全797件) 最初 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 次へ 最後