児童センターからのお知らせ!
601-610 (全797件)
最初
前へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 次へ
最後
バレンタインカード作り
2017/03/15 | ||
---|---|---|
![]() 細かい作業に集中して取り組む姿が、微笑ましくもありました、 出来上がりに、みんな大満足でした。 |
節分ごっこ
2017/03/15 | ||
---|---|---|
![]() 泣き虫おに・怒りんぼおにの登場に驚きながらも、カラーボールを使って鬼退治をしました。 「泣き虫おに!いなくなあれ!」 「怒りんぼおに!いなくなあれ!」 |
冬まつり
2017/01/26 | ||
---|---|---|
![]() たくさんの幼児から小・中学生が参加してくれました。 児童センター職員といっしょに ・まめっくす・・・黒豆運び ・的あて・・・・・干支を順に叩く ・コマ回し ・けん玉 を楽しみました。 お正月らしい遊びを取り入れました。 ドリームシアターの岐阜の方から指導して頂き ・皿回し ・中国こま ・こま作り・・・CDを使用、塗り絵 にチャレンジしました。 |
乳幼児教室始まりました
2017/01/26 | ||
---|---|---|
![]() 今年もたくさんの親子と、楽しく遊びたいと思います。 よろしくお願いします。 新年始めの活動は もちつきごっこや ちぎり絵で干支のとり(にわとり)を作りました。 |
絵画教室
2017/01/26 | ||
---|---|---|
![]() 年賀状に描いて、 新年のあいさつができるといいですね(*^_^*) |
12月24日
2017/01/26 | ||
---|---|---|
![]() 音楽ひろばを開催しました。 児童たちや地域の方、乳幼児親子がクリスマス曲を中心に聞き入り、楽しい時間を過ごすことができました。 |
子育てサークルへ
2017/01/26 | ||
---|---|---|
![]() 出掛けました。 今回は、三里公民館での子育てサークル「はらぺこキッズ」で、親子でのふれあい遊びを楽しんでもらいました。 お母さんといっしょに遊んだり、お友だちとの交流をしたり、たくさんの笑顔が見られました。 |
平成28年度 緑のカーテンプロジェクト 取組レポートに掲載されました!
2016/11/30 | ||
---|---|---|
![]() 5/17に植えたパッションフルーツの苗は、太陽の光を浴びてぐんぐんと育ち、立派な緑のカーテンに成長しました。 6月には紫と白の大きな花が咲き、7月にはたくさんの実がなりました。 珍しい果物に子どもたちや保護者の方も興味津々。 子どもたちや地域の人たちとのつながりの大切さを再確認した緑のカーテンプロジェクトは、大成功となりました! |
キャンドルツリーへ参加しました!!
2016/11/10 | ||
---|---|---|
![]() 後援:岐阜市 岐阜市教育委員会 BIGキャンドルツリー作りのために、 加納児童センターでも乳幼児教室の子ども達や 児童がキャンドルホルダーをしました。 思い思いの絵やシールなどで、飾りつけをしました。 |
運動遊びクラブ活動
2016/11/10 | ||
---|---|---|
![]() おかあさんのための体操も組み入れて、ストレス解消と運動不足解消もできるようにしています。 |