児童センターからのお知らせ!
611-620 (全797件)
最初
前へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 次へ
最後
英語で遊ぼう!
2016/11/10 | ||
---|---|---|
![]() ハロウィーンも近づいていたこともあり、 かぼちゃのおばけも登場しました。 <トリック・オア・トリート> |
緑のカーテン
2016/11/03 | ||
---|---|---|
![]() 屋根に届くまでに茎が伸び、まさに緑のカーテンになりました。 「ワアー!すごい!」 と、児童センターの来館者たちは 歓声をあげ、たくさんの実を眺めては 「食べてみたい!」 と、言われます。 なかなか熟すまでには日数がかかり、運よく味見できた方は少数です。 まだまだたくさんの実がぶら下がっています。 みなさん 見に来てください。 |
母親クラブ・芋ほり
2016/10/28 | ||
---|---|---|
![]() 昨年、好評だったさつまいもを今年も春に植えていたので、母親クラブの皆さんと地域のボランティアの方々と一緒に、芋ほりをしました。 今年は、とても成長が良く、青々とした茎や葉に覆われていたさつまいもでした。 「ワァ~おおきい!!」 と、大喜びの子どもたちでした。 ホットプレートで焼いて食べました。 焼けるのが待ちきれないこどもたちで、焼けると嬉しそうに食べていました。 沢山採れたので、お土産にお家にも持って帰りました(*^_^*) |
音楽ひろば
2016/10/28 | ||
---|---|---|
![]() 先生方や地域の子ども達の演奏に、 聞き入る参加者たちでした。 秋の歌のイントロクイズでは、 秋の歌を楽しみました。 秋の歌って、たくさんありましたよ! 次回は12月です。お楽しみに♪♪ |
ハロウィーンカード作り
2016/10/28 | ||
---|---|---|
![]() カラーペンで メッセージを書き込み、仕上げていきました。 <すてきなカードが出来上がりましたよ!> |
台風18号にともなう休館のお知らせ
2016/10/05 | ||
---|---|---|
ご了承ください。 |
カラフルベビーカステラ作り
2016/08/25 | ||
---|---|---|
![]() タコ焼き器を使って、今回は<カラフルベビーカステラ>を作りました。 ホットケーキミックスに食用色素の赤・緑を入れ、生地の色を変えたり、M&Mチョコを中に入れたりしました。 出来上がりに大満足の参加者たちでした。 |
不審者対応訓練
2016/08/25 | ||
---|---|---|
![]() 今回は岐阜南警察署の生活安全課の方・岐阜駅前交番署員の方、スクールサポーター・地域安全活動アドバイザーの方に指導を受けました。 さす叉の使い方や不審者対応などに参加者は耳を傾けました。 自分の命を自分で守るためには‘すばやく逃げる‘と、アドバイスも受けました。 |
ママのエクササイズ
2016/08/09 | ||
---|---|---|
![]() 骨盤や背骨の歪みを整えることで神経・血流の流れがよくなり、あらゆる不調を改善されるそうです。 今回は身体の歪みチェックと家庭で簡単にできる体操を教えていただきました。 |
緑のカーテン②
2016/07/31 | ||
---|---|---|
![]() 受粉して数日経ちかわいい実がつきました。 「早く食べたいな~」 と、子ども達は楽しみにしています。 |