児童センターからのお知らせ!
621-630 (全843件)
最初
前へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 次へ
最後
絵画教室
| 2018/01/29 | ||
|---|---|---|
細かい部分が多くありましたが小筆を使い、参加の児童たちは真剣に向き合っていました。 |
||
フラワーアレンジメント教室(母親クラブ)
| 2018/01/29 | ||
|---|---|---|
講師:臼井先生 母親クラブの親子が参加して、 フラワーアレンジメント教室が行われました。 親子で楽しい会話も聞かれ、花に癒されているように感じました。 素敵なアレンジができました。 |
||
お正月あそび
| 2018/01/29 | ||
|---|---|---|
今年もよろしくお願いします お正月あそびとしての活動に、5つのゲームを楽しみました。 お正月らしく、おみくじでゲームを選び、スタート!! ・干支たたき ・まめっくす(黒豆つかみ) ・トイレットペーパー積み ・福笑い (アンパンマン、ドラえもん、バイキンマン) ・羽子板 ボランティアの児童も大活躍してくれました。 終了後は、職員手作りのぜんざいをみんなで食べました。 「おいしかったね!」の感想に、職員も大満足。 参加してくれたみなさん、ありがとうございました。 今回参加できなかったみなさん! 次回の活動への参加をお持ちしています! |
||
年末年始、休館日のお知らせ
| 2017/12/22 | ||
|---|---|---|
加納児童センターは 12月29日(金)~1月3日(水)はお休みさせていただきます。 何卒よろしくお願いいたします。 |
||
音楽ひろば♪
| 2017/11/25 | ||
|---|---|---|
テーマ:秋の音楽祭「ワールド・ミュージック・ツアー」 ・いろいろな国の童謡をアレンジした曲の演奏 ・むかしばなしを音楽付きで読み聞かせ ・アニメ曲演奏(アンパンマン、ちびまる子ちゃん、名探偵コナン) 参加者みんな♪ノリノリで楽しみました。 |
||
英語でハロウィン遊びしよう!
| 2017/11/25 | ||
|---|---|---|
「トリックオアトリート!!」の掛け声で 楽しいゲームを教えてもらいました。 はじめは、かぼちゃのおばけに扮した先生に、ビックリしていた子どもたちでしたが次第にゲームに夢中になっていました。 「たのしかったね(*^_^*)」 |
||
ハロウィンパーティー
| 2017/11/25 | ||
|---|---|---|
参加者は工夫を凝らして楽しんでいました。 |
||
乳幼児クラブ・運動会ごっこ
| 2017/11/25 | ||
|---|---|---|
親子で楽しんでもらいました。 玉入れ、かけっこ(またはハイハイ競争)、車で競争(ダンボール箱)、バルーン大玉ころがし、フラフープくぐりなど 年齢に合わせた動きを考えて行いました。 |
||
母親クラブ<夏を楽しもう>
| 2017/09/14 | ||
|---|---|---|
昨年に引き続き、岐阜南消防車の方々に、ご協力いただき、今年は消防服も着せていただきました。 「かっこいい!」 と、大好評でした。 岐阜南消防署職員の方々! 暑い中、ありがとうございました |
||
宿題おたすけ
| 2017/09/14 | ||
|---|---|---|
「宿題おたすけタイム」に 児童が来館して学んでくれました。 辻先生(教諭資格あり)は、とても優しく穏やかに、児童に語り掛けながら進めていました。 もうすぐ 終わる夏休み・・・ 夏休みの思い出がたくさんできましたか? |
||












