児童センターからのお知らせ!
631-640 (全797件)
最初
前へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 次へ
最後
親子でヨガ!
2016/02/18 | ||
---|---|---|
![]() ヨガインストラクター・SHINOさんに来ていただき、1歳児母子でのヨガ体験をしました。 「気持ちよかった!」 「体が軽くなったように思う」 「親子でできるのですね」 終えた時の笑顔に満足感が見られました。 |
救急法を学びました!
2016/02/04 | ||
---|---|---|
![]() 救命処置の必要性や成人・小児・乳児の応急手当について教えていただきました。 次回は、乳幼児教室の中で保護者の方へお話をしていただく予定です。 |
やってみよう会
2016/01/30 | ||
---|---|---|
![]() 「冬野菜収穫とすいとんを食べよう」 加納児童センターのミニ農園に秋に蒔いた大根、人参、ブロッコリー、キャベツなどが食べられるまでに成長しました。 収穫して、みなさんに味わってもらうために企画した今月の活動です。 今回は、大根とにんじんを参加者と収穫して、すいとんを作り食べました。 すいとんを初めて食べた子どもたちがほとんどでしたが 大きな鍋にいっぱい作りましたが(*^_^*) あっ!という間に、完食でした。 |
「英語で遊ぼう」幼児教室(プーさんクラブ 2歳~3歳)
2016/01/29 | ||
---|---|---|
![]() ♪輪を作ろうの歌 ♪セブン ステップ ♪オープン シャットゼム(手 足 目 口) 親子で身体を使って表現遊びをしました。 また、次回も英語をしたいと言う声がありました。 |
「鬼はそと― 福は内」 幼児クラブ(コアラタイム 1歳~3歳)
2016/01/26 | ||
---|---|---|
![]() 鬼が怖い子もいましたが、1年間病気や怪我がないようにとお願いをして豆まきをしました。 |
正月飾り
2015/12/23 | ||
---|---|---|
![]() 来年の干支・申や羽子板、こま、やっこさんなどを折り紙で折ったり、シールで花餅を作ったり、飾りつけするものを手作りしました。 良い年を迎えられますように ・・・・* |
クリスマス・クッキー作り
2015/12/12 | ||
---|---|---|
![]() 作った生地を使って、天使・ほし・ハートなどの型ぬきをしたり、思い思いにオリジナルの形にしたりしたものを、オーブンで焼きました。 お家でも作って楽しんでほしいと思います。 |
クリスマス会
2015/12/21 | ||
---|---|---|
![]() ♪~♪~ ダンス、ハンドベルなどを楽しんだ後に、サンタさんが登場して子どもたちは大喜びでした。 |
親子でバランスボール×エクササイズ
2015/12/09 | ||
---|---|---|
![]() ストレッチから始まり、骨盤体操やリズムに合わせての動きなど、約1時間ほどを楽しく軽快に進められました。 振動が気持ちよく眠ってしまった赤ちゃんもいました。 |
母親クラブ・子育て講座
2015/12/01 | ||
---|---|---|
![]() <フラワーアレンジメント教室&交流会> 子育てサークルの親子が集まって、今回は<フラワーアレンジメント>を楽しみました。 「花に癒される!」と、恒例の行事となりつつある活動です。 「お花きれいだね。」と語りかけながら、お友達といっしょに楽しい時間を過ごしました。 |