子育て支援事業 児童健全育成事業

お知らせ
HOME > お知らせ

児童センターからのお知らせ!

671-680 (全797件) 最初 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 次へ 最後

移動児童館・加納西小学校

2014/09/20


加納西小学校より依頼があり、遊びの提供へ行きました。



1~3年生が4チームに分かれ、異年齢の友達とのかかわりを楽しみながらゲームしました。



 
*空き缶でボールを運ぼう
*じゃんけんカード集め
*色変えあまのじゃく




砂場リニュアール

2014/09/18


新しい砂をたくさん入れました。

一番に遊んでくれたのは、1歳クラブの親子です。



砂場遊具も少し新しくなり、職員手作りのおもちゃを加えて秋晴れの日に楽しみました。



初めて体験した子が多くみられましたが、「サラサラで気持ちいいねぇ~」の感想が聞かれました。



平日の午前10:00~12:00は砂場の解放をしています。



ぜひ!遊びに来てくださいね。




こまつくり

2014/08/23


こまつくりに挑戦しました。


k&kオモチャ工房の塚原さんより指導していただきました。


紙ひもを棒に巻きつけていくことに、どの子も真剣でした。


孫のために一生懸命に作って下さるおばあちゃんの姿もありました。


出来上がったこまは水に浸し乾かしてから遊べるとのことで回して遊ぶことまではできませんでしたが、家庭に持ち帰り、楽しんでいるようです。




児童センター・夏祭り

2014/08/21


子ども達が楽しみにしていた夏祭りを行いました。



ボランティアの方々にも協力をもらい、かき氷・みず風船・お菓子つかみ・輪投げ・おたのしみ?



などのコーナーを用意して参加者に楽しんでもらいました。




みずあそび

2014/07/30


児童センターでもみずあそびを行いました。



たくさんの乳幼児親子がみずあそびを楽しみに来館していただきました。



水の感触にふれ、暑い日々を少し涼しく過ごしていただけたと思います。



こどもたちのかわいい姿や歓声に夏ならではのあそびを感じる日々でした。




母親クラブ夏祭り開催

2014/07/24


今年も母親クラブの夏祭りを7月24日(木)に開催しました。



母親クラブの役員さんや小・中学生のボランティアの方、児童センター職員が乳幼児親子に楽しんでもらおうと計画しました。



かき氷・綿菓子・お楽しみクジ・玉入れ・お菓子すくい・魚釣り・笹ふね作りなど、参加者親子には喜んでいただけました。




音楽を楽しもう!

2014/06/21


たんぽぽさん(ボランテァ)による音楽を楽しむひとときがありました。



クイズやサザエさんの歌に合わせて、身体を動かして踊りました。



みんなは、すばらしい演奏に聞き入ったり、映画の「アナと雪の女王」ありのままでを振りを付けて、歌ったりして盛り上がりました。



地域の皆さんと楽しい時間を共有したすてきなひと時でした。



めざせ!チャンピオン

2014/06/15


いろいろなゲームに挑戦していただきました。


まめっくす・・・・・30秒間に箸を使って、豆を何個はさみ、別容器に移せるか


ピザ投げ・・・・・・ピザに見立てた円状のものを箱の的にめがけてなげます。一人5個投げ、何個入るかな?


牛乳パック積み・・・30秒間で何個積み上げられるかな?


ピコピコハンマー・・1~10のカードを見つけ、ハンマーで順に叩いていきます。全部叩き終える時間は?


他ボールけり・ピンポン玉入れなどを楽しみながら行いました。




移動児童館・厚見小学校

2014/05/27


厚見小学校1年生親子の「親子ふれあい」へ行ってきました。


準備体操に♪エビカニクスを全員でリズムに合わせ踊り、ゲームスタートしました。


ボールおくり・フラフープ渡し・ペットボトル運びなど、どのゲームも、クラスのお友だちと一緒に楽しみながら、親子が触れ合えるように工夫しました。


「がんばれ!」の声援と笑い声が聞かれ、楽しい時間を過ごしていただきました。




絵画教室

2014/05/24


今年度より、山口昭雄先生を迎え、絵画教室がスタートします。


5月24日(土)に体験をしてもらいました。


絵が大好きな小学生や幼稚園児親子がたくさん来ていただき、鉛筆で線を書いたり、丸を書いたりの書き方の初歩や色について話を聞き、実際に画用紙に書く体験をしました。


どの子も真剣でした。


6月より本格的にスタートです。


体験していただいた方で、定員になりました。




671-680 (全797件) 最初 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 次へ 最後