加納西認定こども園 幼保連携型認定こども園 和光会グループ

お知らせ
HOME > お知らせ

こども園からのお知らせ!

全355件中(231-240件):[ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 ]

お芋収穫

2018/11/09
6月に苗植えしたさつまいもや、じゃがいも、里芋の収穫をしました。

猛暑や虫の影響でどれだけ収穫できるかと心配していましたが、子どもたちが楽しむには十分なお芋が収穫できました。

いつも、お世話をして成長を見守っていた子ども達。

それぞれの葉っぱクイズをすると楽々と全問正解☆

「つるを辿っていくと、お芋があるよ」

「そうなの!?」
「あ、本当にお芋があった!!」

福寿会の方に見つけ方のコツを教えていただき、手が泥だらけになるのも気にせず収穫を楽しんでいました。

収穫したお芋の重さを量って一番重いお芋を探したり、里芋の葉っぱで遊んだり、さつまいもの茎でリースを作ったり色々な遊び方を見つけた子ども達。

収穫した後も楽しそうに遊んでいました。


収穫したばかりの里芋とじゃがいもは、茹でて昼食に出しました。

「里芋、ぬるぬるして皮がむきにくいなぁ」
と苦戦していましたが、食べると美味しさにびっくり!

「もう一つ食べたい!!」
「まだある?」と、大人気でした。

「お母さんに買ってもらって家でも食べる!」
と、決心している子もいました。

そんな美味しいお芋を使って、11月にはお芋パーティを開催します。

いつもお世話になっている福寿会の方を招いて、お芋料理を作ります。

今からとても楽しみですね♪


加納西校区文化祭に参加しました!

2018/11/06
年長組・年中組の子どもたちが加納西校区の文化祭にダンスで出演しました。
曲目は、『YMCA』と『ぎゅっと』でした。
初舞台で「緊張した」と言っていましたが、元気いっぱい踊って会場から温かい声援をいただきました。

年長組が、芋ほりに行ってきました!

2018/11/06
寺田地区の畑に行き、芋ほり体験をさせて頂きました。

土の中から、ちょっぴり顔を出しているさつま芋を見つけると、早速、堀りだし満面の笑顔。

「こんなに大きいのがとれた」
「ここのは、小さかった!」
「これって何?こんなに細長い??」
「さつまいもって根っこなんだね」
など発見しながら次から次へとさつまいもを掘り当てていました。

園の畑でもさつまいもを収穫しましたが、不作だったので今回の大収穫に大喜びでした。

ツルを引いてのさつまいも体験も行いました。
ツルが長いので力強く引っ張っては、しりもちの連続。
なかなかさつまいもは出てきません。
それでもあきらめることなく、ツルを引き続けると・・・・やっと大きなおいもが。

出てきたときは、何とも言えない満足感を得ていたようでした。

さつまいもをとり終えると、さつまいものツルで遊び始めました。

なわとびや綱引き、ティアラづくりに、リース作りなど。
バッタやミミズ・カエルも発見!
変な幼虫も出てきました。
土のかたまりを壊しながら土の感触を楽しんでいる子も。
「たのしかった」と子どもたちの笑顔が輝いた一日。

今日、収穫したさつまいもで、どんな料理を作ってもらおうかなぁとワクワクしながら帰っていった子どもたち。
園でも地域の方を招き、さつまいもでクッキングをする計画をしています。

アクア・トトぎふに年長組・年中組・年少組が行ってきました!!

2018/11/06
ザリガニやメダカの世話をしている年長組の子どもたち。
年中組の子どもたちは海の中の生き物が大好きで、夏に魚の共同制作をしました。
水の中の生き物に興味・関心を持っている子どもたちは、アクア・トトぎふに行く日をとても楽しみにしていました。

世界淡水魚水族館のアシカショーマリンちゃんのパフォーマンスはとてもおもしろく、マリンちゃんの技にビックリでした。

また、水族館にいる魚の種類も多く子どもたちは水槽にはりつき、名前と魚を照らし合わせたり、魚がどこに隠れているか友だちと見つけ合って喜んでいたり、大きな魚を見て思わず寝ころび自分の背丈と比較していた子もいました。

魚のえさやりにも遭遇でき、大きな魚が魚の切り身を食べている様子を見ることができました。
時々大きな音がします。
エサと一緒に空気を飲み込んでしまうので爆破音がするそうです。
ヘビの抜け殻やカエルの骨格の標本にも興味津々で、触ったり眺めたりしてなかなかその場から離れられないようでした。
園に帰ったら、図鑑でカエルの骨や種類、様々な魚を調べ楽しみたいと思います。
お弁当を食べた後は、木々の中で遊びました。
センダン草の投げ合い合戦が始まったり、どんぐりを拾うなど秋を満喫してきました。

岐阜県警察本部見学

2018/11/06
年長組が岐阜県警察本部に行き見学をさせていただきました。

「警察本部はね、11階建てなんだよ」
「800人もの人が働いているんだって」
「私が、ペラペラの信号機の色をスイッチで変えたんだよ!」
「大きなテレビがあって、そこにパトカーのいる場所を知らせているんだって」

などなど、見てきたことを開口一番におうちの方に伝えていました。

それだけ印象に残ったのだと思います。
らぴぃギャラリー・交通管制センター・通信指令室を見ていろいろなことを知りました。
また、警察の服についても詳しく教えていただき、一段と興味を持った子どもたち。
百聞は一見にしかずではないですが見て学ぶことの大切さを感じました。

今後もいろいろな仕事に視点を置き、疑問に思うことや知りたいことを見たり聞いたりして関心を深めていきたいと思います。

運動会

2018/11/06
運動会前日…
「どんな運動会になるんだろう」
「ワクワクするね!」
と話していた年長組の子どもたち。

運動会当日は、一人ひとりが目標に向かって全力で挑んでいたように思います。
やれるようになりたい気持ちがやってみようという原動力になり、毎日の積み重ねの結果『できた』という確たる自信につながったこと。

みんなと力を合わせる楽しさやひとつのものが出来上がっていくおもしろさ、そしてそれが実った時のやった感・満足感を得たことは、子どもたちの大きな大きな力になったことと思います。

また、おうちの方、地域の方と楽しさを分かち合えたことでつながりや絆がさらに深まったようにも感じました。
子どもが主体で、その周りをおうちの方、そして地域の方に支えてもらっていることを実感しました。
みんなのえがおが輝いたステキな運動会になったのは、皆様のご協力のもとであると感謝しております。

【お知らせ】10/20(土)運動会のお知らせ

2018/10/15
10月20日(土) 加納西小学校運動場にて加納西認定こども園の運動会を行います。

10時35分ごろにちびっこ集まれ!という競技を予定しています。
是非ご参加下さい。
お待ちしております。

※雨天の場合は加納西小学校体育館で行います。

もうすぐ運動会(総練習2

2018/10/15


もうすぐ運動会(総練習1

2018/10/15


もうすぐ運動会(練習風景)

2018/10/15
今年のスローガンは「かがやけみんなのえがお」です。

今年から未満児クラスは、子どもたちが笑顔で楽しく運動会に参加できるよう親子で触れ合って頂ける種目にしました。

年少組・年中組・年長組は日頃の運動遊びやダンス・表現あそびの中で、クラス担任が運動会に向け構成を考え取り組んでいます。

10月9日、10日には加納西小学校の運動場をお借りして総練習を行いました。
子どもたちの気分も高まり、目前の運動会に向けワクワク・ドキドキ。

当日晴れることを祈りながら、一人ひとりが自分の力を出し楽しんでくれればなぁと思っています。



全355件中(231-240件):[ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 ]