沖ノ橋認定こども園 幼保連携型認定こども園 和光会グループ

お知らせ
HOME > お知らせ

こども園からのお知らせ!

全529件中(241-250件):[ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 ]

誕生日会をしました

2019/07/01
6月生まれのお友だちの誕生日会をしました。

6月の誕生日会は、全学年合同で行いましたので紹介します。

まず、誕生日を迎えたお子さんを年齢順に紹介した後、先生による手遊びや、年長児さんによる鍵盤ハーモニカ演奏をみんなで聴きました。

最後は戸田先生による新体操も見せてもらい、みんな大喜びでした。

お誕生日おめでとう♪
来月の誕生日会も楽しみですね。

時の記念日にちなんで ~腕時計を作ろう~

2019/06/17
園生活の中で、少しずつ時間を意識して行動が出来るきっかけとなるように、自分の腕時計を作ることにしました。

時計の台紙に自分で数字を書き、思い思いに色を塗ったり模様を描いてデザインしていきます。
そこに片面ダンボールで作ったバンドを付けます。
時計の針は割りピンで付けて、ちゃんと回せるようになっています。
完成したら早速本物の時計を見て、時間を合わせていました。

「つぎのおやつの時間は・・ここだよね。」

と友達と相談しながら自慢の腕時計を見せ合う姿もあり、自分で作った腕時計に大満足でした。

沖ノ橋認定こども園では、今回のような記念日や季節に合わせ、子ども達は遊びを通して、様々な体験をしています。
「楽しみながら取り組む」事が大切で、それが子ども達の興味を育て、いきいきと毎日を過ごす活力ともなっていきます。
今後も子ども達の興味関心を捉えながら、多様な体験が出来る様に、保育を計画し進めていきたいと考えています。


交通安全教室に参加しました。

2019/06/07
本日は、ぞうさんクラブ 交通安全教室に参加しました。(2・3・4・5歳児)
子ども達はぞうさんクラブの指導員さんのお話を、興味を持ってじっくり聞いていました。

ペープサートによる劇を見た後、実際に信号セットを用いて、横断歩道の渡り方や約束を確認しました。

信号のある横断歩道を渡る際は、
「信号よし!右を見て、左を見て!信号よし!」
と声に出しながら確認することを体験しました。

交通ルールを守り、安全な生活が送れるように、これからも園外散歩に出掛ける際など、今日教わったことを改めて伝えていきたいと思います。


岐阜農林高校に行って、動物見学をしたよ!

2019/06/07
バスに乗って岐阜農林高校に出かけ、動物見学をしました。

さくら組になって、初めてのバスでのお出かけです!
バスに乗ると、
「いえ~い!楽しみ!」
と大興奮の様子でした。

まず、初めにヤギのハルちゃんを見ました。

「角がある!」
「足の爪が2本だ」
と言いながら、ヤギに近づき興味津々でした。

その後は、ココちゃんという名前の犬がボールをキャッチする姿や、馬が餌を食べる姿を見ました。

そして、お母さん牛と赤ちゃん牛の見学もしました。

「モウ~」

と声がすると驚いていましたが、

「この子の名前は?」
「どうして、赤ちゃん牛の便はゆるいの?」
「どうしてこの牛は黒色なの?」

等、質問を積極的にしていました。

「ビーンだよ」
「赤ちゃんはミルクを飲んだり、柔らかいものを多く食べているからだよ。」
「お父さんの牛が黒い牛だったからだよ」

と答えを聞くと

「へ~」

と驚いていました。
初めて知ることもあったようで、興味深そうに聞き入っていました。

帰り道のバスの中では
「あ~楽しかった!」
「ヤギのハルちゃんかわいかったな~」
と友だち同士で話していましたよ!

貴重な体験が出来ました☆


たけのこっておもしろい

2019/06/07
先日、園長先生がたけのこを持ってきてくれました。

それをみんなで触ったり、臭いを嗅いだりと、思い思いにふれていきます。

そのうち、子ども達がたけのこの皮をむき始めました。

すると、中からキレイな白い部分が出てきてびっくり!

「色が変わった~」

と新発見を喜んでいました。

沖ノ橋認定こども園では、既成品の玩具や遊具だけでなく、時には自然物に関わる機会を設けています。
その中で、子ども達は季節の移り変わりを感じたり、新しい発見に心躍らせる体験を重ねていきます。
これからも季節に応じた様々な体験活動を計画していきたいと思います。


ピザクッキングをしました!

2019/05/31
買いに行った材料を使って、ピザクッキングを行いました。

エプロンや三角巾、マスクをつけてワクワクしている子ども達。
しっかりと管理栄養士さんの話を聞いてから、作りはじめました。

最初は、グループの友だちと協力して、粉をこねました。
「まだ、粉っぽいね~」
「ぎゅっぎゅっ」
と言いながらこねていきます。

発酵している間も、じっと生地を見つめ
「まだかな~」
「ふわふわになってよ~」
と言いながら待っていましたよ。

発酵後は、生地を人数分に分けて、トッピングです。
「これ僕たちが買ってきたチーズだ!」
「ベーコン好きだから、たくさんのせよう!」
と嬉しそうに作っていました。

出来上がるとホットプレートにのせて焼きました。
じっと待っていると、だんだんいい匂いが!!
「あ!ピザの匂いしてきた!」
「もういいいかな?」
と待ちきれない様子で覗き込んでいました。

完成した後は、みんなで大きな声で
「いただきま~す」。

パクリ!

「いい匂いでおいしい~♪」
「とっても楽しかったね!」
と口々に言いながら、味わって食べていましたよ。

ぜひお家でも作ってみてくださいね!


お買い物に行ったよ!

2019/05/31
水曜日にピザクッキングをする為に、近くの「バロー都通店」さんに材料を買う為にお買い物に出かけました。

前日から、この日を楽しみにしていた子ども達。
「よっしゃー!今日は買い物行く日だよね!」
とワクワクした様子で登園していました。

グループのお友だちと一緒に作った財布を肩から掛けて出発!
横断歩道を渡る際は
「右良し!左良し!右良し!前良し!音良し!」
と安全を確認していました。
また、地域の方とすれ違った際は、恥ずかしそうではありましたが
「こんにちは」
ときちんと挨拶をしていました。

お店に到着し、店内に入り友だち同士、手を繋いで
「あっちに行ってみよう!」
「きっとこっちだよ!」
と言いながらお店をぐるぐる。

探し物が見つからない時には勇気を出して、店員さんに
「薄力粉はありますか?」
「チーズってどこですか?」
と聞いていました。

買うものが決まったら、園長先生に
「158円って書いてあったよ」
「60円だったよ」
と値段を伝えお金をもらい、レジへ。
店員さんからしっかりとお釣りをもらい、得意気な子ども達でした!

地域の皆さんにもお手伝いいただきながら、貴重な体験をすることができました。
ありがとうございました。

玉ねぎの皮むきを行いました!

2019/05/31
今日は5月22日に収穫した玉ねぎの皮むきをしました。

管理栄養士さんから、どのようにむくといいのかアドバイスをいただきながら、真剣に取り組む子ども達!
一つひとつの皮を丁寧にむいていました。

また、皮がむけると
「ツルツルだよー!」
「こんなに小さくなったよ~!」
と嬉しそうに教えてくれました!

そのあと、28日の給食と、29日のピザクッキングで、みんなが収穫した玉ねぎを食べました♪


5月22日 玉ねぎ収穫をしました!

2019/05/23
今日はきく組の時に植えた玉ねぎを収穫しました。
屋上階につながる階段を、ワクワクしながら登って行きます。

最初に保育者が抜き方を見せると、子ども達は抜けた玉ねぎを見て大興奮!
どれが大きい玉ねぎか探して、自分一人で頑張って抜いたり、1人で抜けない時にはお友達に「一緒にやろう!」と誘い、協力しながら収穫を楽しんでいました!

また、
「みてみて!こんなに大きいよ!」
「これ僕が抜いたんだ!」
などと嬉しそうに教えてくれました!

収穫後には、管理栄養士から玉ねぎについての話を聞くこともできました。
その後は、さつまいもの苗植えをしたりなど、内容盛りだくさんでした。
秋にはさつまいもクッキングも計画しています。

収穫した玉ねぎは、一人一玉ずつ、持ち帰る事にしました。
お家でもご家族と一緒にお料理して、美味しく食べようね♪

中日岐阜ホームニュース「DOまんなかvol.180」に掲載されました

2019/05/21



全529件中(241-250件):[ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 ]