沖ノ橋認定こども園 幼保連携型認定こども園 和光会グループ

お知らせ
HOME > お知らせ

こども園からのお知らせ!

全529件中(271-280件):[ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 ]

本郷市民文化祭に参加しました

2018/11/12
11月11日(土)グランベール岐山で行われました“本郷市民文化祭”に、3,4,5歳児クラスの園児39名が参加しました。

ピンクと水色のチアの衣装を着た子ども達は、ダンス『夢をかなえてドラえもん』、手話『にじ』、歌『どれみのうた』を発表し、大勢のお客さんから温かな拍手をたくさんいただきました。

また、 “マフラー”や“木の実のケーキ”、屋上の畑で採れた数珠玉を使った“ブレスレット”など、子ども達が作った作品も“もりのマーケット”として作品展示をしました。

日頃から仲良くしてくださっている地域の方に、子ども達の元気が届けられたと思います。


おにぎり作りをしたよ~地域交流~

2018/11/12
11月9日(金)、地域の方を園にお招きし、5歳児さくら組の子ども達が、新米でおにぎり作りをしました。
あいにくのお天気でしたが、16名の方が来て下さいました。

まずは、管理栄養士と “お米カレンダー”を使って お米の成長をお勉強。
今年は、園でバケツにモミを蒔いて育てたため、子ども達はお米の成長過程もよくわかっていたようです。

炊きあがったホカホカの新米をラップに分け、握ります。
「あったかい~」
「いい匂いがする」
と言いながら
「で~きたっ!」

自分でにぎったおにぎりの完成です。
地域の方に三角のおにぎりの握り方を教えてもらっている子もいましたよ。

できたておにぎりを
みんなで「いただきま~す」
「甘いね~」
「おにぎりおいしい♪」
と幸せそうな顔の子ども達でした。

地域の方、たくさんご参加してくださりありがとうございました!

運動会

2018/10/15
10月6日(土)明郷小学校の体育館をお借りして、運動会を行いました。

みんなで作った万国旗が飾られた体育館に登園した子ども達は、ちょっと緊張した子もいましたが、「がんばってね」というお家の方の声に勇気をもらったようでした。

オープニングでは、 “夢をかなえてドラえもん”を3,4,5歳児の子ども達がチアの衣装を着てダンスすると運動会の始まりです。

0,1,2歳児の小さいお友だちも、ダンスをしたり、お家の方と一緒に競技に参加し楽しみました。

3,4,5歳児の子ども達は、ダンスや玉入れ、綱引き、親子競技、リレーなどたくさんの競技に参加しました。今までの練習の成果をお家の方に見てもらいました。

閉会式で“金メダル”をかけてもらった子ども達の顔は自信にあふれていました。

お家の方、地域の方、卒園児の皆さん、温かな応援をたくさんありがとうございました。



夏祭り~7月20日~

2018/08/01
子ども達が楽しみにしていた夏祭を行いました。
廊下やホールには、みんなが作ったちょうちんが飾られ、子ども達も浴衣や甚平に着替えて、園内は一気にお祭りの雰囲気に。
地域の方々や、卒園児も大勢遊びに来てくれ、とても賑やかになりました。

はじめにホールで盆踊り。
みんなで輪になって、『もったいないばあさん音頭』や『アンパンマン音頭』を踊りました。

その後は、お化け屋敷や的当て、金魚すくいなどのコーナーを自由にまわりました。
イラストに色を塗ってかわいいお面をつくったり、カローリングやRDチャレンジなどのゲームに夢中になったり、お化け屋敷では怖くて思わず「きゃー!!」と叫んでしまったり…。

アンパンマン、バイキンマンとの2ショット写真も撮り、素敵な夏の思い出ができました。


7月の誕生会を行いました!

2018/08/01
1部・・・誕生会

今月は、4人のお友達がお誕生日を迎えました。
「お誕生日おめでとう!」
とお祝いしてもらうと、ちょっぴり照れくさそうに微笑んでいましたよ。

歌のプレゼントは、すみれ組の『♪アイスクリームのうた』とさくら組の『♪南の島のハメハメハ大王』でした。
すみれ組さんも、さくら組さんも元気いっぱい歌ってくれました。

また、保育教諭による出し物“ジャックと豆の木”の話が始まると「(鬼でてきちゃ)だめ!」「なんで?」と言う子も。
夢中になって話を聞いていました。


2部・・・音楽会

音楽会では、季節の歌やアニメ曲を聴いたり、歌ったり、『♪おへそ』という曲に合わせ鈴やカスタネットを使ってリズム遊びもしました。
保育教諭と一緒に楽器の持ち方を確認し、リズム遊びを楽しむことができました。



七夕会~7月6日

2018/08/01
7月7日の七夕。
こども園では、地域の方を招いて6日に七夕会を行いました。

第一部は、全園児が参加しました。
園長先生が笹に飾られた短冊の願い事を読み上げると、子ども達から
「私は◯◯ってお願いしたんだよ!」
「僕はお母さんと一緒に書いた!」
と様々な声が聞かれました。

次はみんなで「たまばたさま」を歌いました。大きな声で上手に歌うことができると、地域の方から「上手だね~」と沢山の拍手が。
子ども達はとても嬉しそうな表情を浮かべていました。

そして、職員の出し物としてブラックシアター「織姫と彦星」が始まりました。真っ暗の中、綺麗に光るパネルに
「うわぁ~すごいね!」
「光ってる!」
と驚きながらも、最後まで楽しみながら見ることができました。

第二部では、以上児で「しゃぼん玉」の歌を披露した後、盆踊り「もったいないばあさん」「ドラえもん音頭」「アンパンマン音頭」を地域の方と一緒に踊りました。
「一緒に踊ろ!」
「教えてあげるから見ててね!」
と子ども自ら声を掛け、笑顔で楽しげに踊る姿が見られました。
みんなの願い事、叶ったかな?


プールびらきを行いました

2018/07/07
7月2日、子ども達が待ちに待ったプール開きを行いました。

曇り空だったのもあり天気を心配していましたが、雨が降ることはなく一安心!「何が始まるのかな?」
と楽しそうな子ども達です。

園長先生のお話を聞いた後は、体操『ザバザブーン』を踊りました。
音楽に合わせて体を動かし、子ども達もとっても楽しそう!
プールに入る前にしっかり準備をすることができました。

体操の後のプールでの約束事では、

① はしらない
② とびこまない
③ せんせいのはなしをきく

の3つの約束を、子ども達と一緒に確認しました。

その後は、子ども達が楽しみにしていたゲームの時間です!
プールの中に入ると、
「わ~冷たい!」
と気持ちよさそうな子ども達。
ばら組、きく組、さくら組とそれぞれのクラスで大盛り上がりとなりました。

たんぽぽ組、ちゅうりっぷ組、すみれ組もプール開きとなりました。
安全に気を付けてプール遊びを楽しんでいきたいと思います!


6月の誕生会・音楽会を行いました

2018/07/07
① お誕生日会

今月は19人のお友達がお誕生日を迎えました。

歌のプレゼントは、たんぽぽ組さんとばら組さんです。

たんぽぽ組さんからは「パンダ・ウサギ・コアラ」を、マラカスをふって可愛い姿を見せてくれました。

ばら組さんからは「とけいのうた」を、手を大きく振りながら元気いっぱいに歌ってくれました。

その後は、手遊び「誕生日ケーキ」とペープサート「ネズミの嫁入り」を保育者を見ながら歌ったり手拍子をしながら楽しみました。
次々と出てくる太陽や雲を見て「次は何が出てくるのかな」とワクワク夢中になって見ていました。


② 音楽会

1曲目は「だれにだっておたんじょうび」を歌った後、それぞれの生まれ月に元気よく手を挙げる子ども達。

季節の歌では「あめふりくまのこ」と「カエルの合唱」を歌いました。
ばら・きく・さくら組さんでカエルの合唱を輪唱しました。
周りの音につられ「あれ?難しい」と言いながらも一生懸命先生を見ながら歌っていました。

リズム遊びでは、ばら・きく・さくら組さんが順番にカスタネットとスズを持って「ありさんのおはなし」をリズムに合わせながら“タンタン”と鳴らして、とっても楽しい音楽会になりました。


保育参観を行いました

2018/06/25
6月20日(水)保育参観を行いました。

午前中は3,4,5歳児クラスの参観です。
「僕のお母さん、早く来てくれないかなぁ~」
と、子ども達はワクワク・ドキドキ。

9時30分になり、体操をしました。
この日は、あいにくのお天気で室内での体操になりましたが、子ども達の元気な姿にお母さん方も嬉しそうに写真撮影してみえました。

その後は各保育室で、朝の会や製作、ふれあい遊び等を行いました。
普段と違う様子に緊張してはいましたが、お家の方に見守られ、とても嬉しそうな子ども達でした。


午後は、0,1,2歳児クラスの参観です。

子ども達が寝ている間に、お家の方は普段の子ども達の様子をスライドで見ていただいたり、クラス懇談会を行いました。

子ども達が午睡から起きる頃、お家の方はお部屋へ…
「おはよう!」
と起きた子ども達は
「あれ?」
とお母さんが園にいる事に驚いた様子ではありますが…とっても嬉しそうです。
お友だちと一緒に着替えたり、おやつの準備をして
「いただきます!」
『自分でできるよ』と言わんばかりに一生懸命に食べる子ども達の姿がたくさん見られました。

おやつ後は、お母さんのお膝でお話を聞いたり、触れ合いあそびを楽しみました。

お家の方にはたくさん参加していただき、ありがとうございました。


どろんこ遊びをしました!~さくら組~

2018/06/06
6月5日(火)年長さくら組の子ども達が北方の田んぼに“どろんこ遊び”に出掛けました。

田植えの準備のため、田んぼには水が入っており、それを見た子ども達は
「この中に入るの?」
と少し不安な表情でしたが、一歩入ってみると
「わぁ~、ニュルニュルして気持ちいい!」
と大喜びでした。

「泥んこの中は温かいね~」と言いながら、まずはかけっこです。
田んぼの反対側まで
「よ~い、どん!」
で一斉に走り出す子ども達。
泥に足をとられながらも、しぶきをあげながら全力で走って行きます。

途中、転んでしまっても、それがまた楽しいようで「あっ!」と言いながら、泥んこに飛び込む子もいました。

その後も“どろんこ運動会”は続きます。
玉入れや綱引きもやりました。子ども達の元気な声に、地域の方も足を止めて、声を掛けてくださいました。

どろんこ遊びの後は、和光会の他事業所のお風呂をお借りし、みんなでお風呂に入りました。
お友だちと背中を洗いながら、汚れを落しました。
仲良しのお友だちと、もっと仲良しになれたような気がします。

この“どろんこ遊び”を米作りの“代掻き”とし、その後は田植えや稲刈りをバケツで経験します。
お米の生長を観察したり、世話をすることで、お米の大切さを感じられるようにしていきたいと思います。



全529件中(271-280件):[ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 ]