子育て支援「らっこ」

子育て支援「らっこ」は、園内に毎月第2・4月曜日に開設!
子育て中のお母さんどうしが気軽に交流できるところです。
おしゃべりしたい、子どもといっしょに遊びたい、お友達がほしい、私のお話聞いて・・・
そんなママたち、ぜひ遊びに来てください。
3月の予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 園庭開放 |
2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 園庭開放 |
7 園庭開放 |
8 園庭開放 |
9 | 10 |
11 | 12 子育て講座 |
13 園庭開放 |
14 園庭開放 |
15 園庭開放 |
16 | 17 |
18 | 19 らっこ |
20 園庭開放 |
21 園庭開放 |
22 園庭開放 |
23 | 24 |
25 | 26 | 27 園庭開放 |
28 園庭開放 |
29 園庭開放 |
30 | 31 |
平成30年3月12日(月)子育て講座
3月12日に「子育て講座」を行いました。
教育指導官の小池先生により、モンテッソーリ教育についてのお話をしていただきました。
まず始めに、“はじまるよ はじまるよ”“むすんでひらいて”“あんたがたどこさ”などの手遊びを行いました。お母さんに体に触れてもらったり、「好き好きー!」と抱きしめてもらったりして、お子さんもニコニコ笑顔でとっても嬉しそうな様子でした。
次に、0~3歳までの子どもの成長についてと、大人のかかわり方についてのお話がありました。子どもの自立や成長につなげていくためには、子どものペースを見守ることが大切だということや、手を使うことは脳の活性化につながることなどの話をされ、保護者の方もうなずいたり、メモを取りながら聞かれていました。
最後は、親子で一緒に触れ合い遊びをしました。“たかいたかいをして”“親子でメリーゴーランド”の曲に合わせて、お母さんに抱っこや手を繋いでもらい、お子さんたちも声をあげて笑いながら楽しむ姿がみられました。
次回は、3月19日に今年度最後となる「らっこ」を行います。
ぜひ、ご参加ください。



過去の子育て支援「らっこ」
らっこたより(PDF形式)
2018年
2018年3月 | 2018年2月 | 2018年1月 |
2017年
2017年12月 | 2017年11月 | 2017年10月 |
2017年9月 | 2017年8月 | 2017年7月 |
2017年6月 | 2017年5月 | 2017年4月 |
2017年3月 | 2017年2月 | 2017年1月 |
PDFファイルを閲覧するには最新版の「Adobe Reader」が必要です。
お持ちでない場合、バナーのリンク先からダウンロードしてください。