沖ノ橋認定こども園 幼保連携型認定こども園 和光会グループ

お知らせ
HOME > お知らせ

こども園からのお知らせ!

全547件中(221-230件):[ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 ]

3月9日(月)と16日(月)の子育て支援「らっこ」は中止とさせていただきます

2020/02/28
3月9日(月)と3月16日(月)に開催予定の子育て支援「らっこ」は、新型コロナウイルス感染予防のため中止とさせていただきます。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

節分行事を行いました 2

2020/02/07
 3歳以上児さんは、今年も元気に過ごせるように福豆を年の数だけ食べる体験もして、節分ならではの伝統を体験しました。



 給食では鬼の顔を具材で作る特別メニューも提供され、みんな楽しんでオリジナルの鬼さんを作り、おいしくいただきました。


 みんなで楽しみながら、日本の文化や伝統に触れられるのは、とても魅力的だと思います。


 今後も日本らしい四季を感じ取りながら、文化的な学びを得られる活動を継続していきたいと考えています。


節分行事を行いました 1

2020/02/07
2月3日に、節分行事を行いました。

ホールにて先生達による節分紙芝居を見て、節分の文化に触れたり「鬼のパンツ」を歌ったりと楽しい雰囲気でスタートしました!
子ども達も自分たちで作ったお面をつけてとっても嬉しそうです。



 その後、それぞれのクラスに分かれ、豆まきを行いました。

赤鬼さん、青鬼さんの登場に一瞬ビックリしつつも、優しい鬼さん達だったので安心して「鬼は~外!」と元気いっぱい声を張り上げ豆を投げます。


たまらず鬼さん達は退散。みんなの体の中にある悪い鬼を持っていってくれました。その後、優しいお福さんも登場し、無病息災をお願いしました。


岐阜県警察本部見学

2020/01/24
 今日は、岐阜県警察本部へ見学に行きました。

 到着すると、まず初めに、通信指令室を見ました。

 大きなスクリーンに地図が映し出されていたり、110番通報があった際、デスク上のランプが光る様子を見たりと大興奮でした。

 
 その後は、信号機の秘密について学びました。

 従来の信号機は、中に電球が1個入っていて光るのですが、最新の信号機にはLEDライトを搭載しており、球数が100個であることを知りました。


 今回は特別に信号の切り替えを操作するボタンを触らせてもらいました。
 

「あ!色が変わった」「すごい!!」と大喜びでした。

 

 他にも白バイに乗ってみたり、警察の方が実際に使用している形のヘルメットをかぶったりと、様々な経験をすることが出来ました。


 子ども達にとっても、様々な職業に興味を持つきっかけとなったようです。


鬼見学に行きました(すみれ組)

2020/01/24
 日差しがポカポカ暖かく、お出かけ日和の今日、ばら組のお友だちと一緒に願成寺に鬼を見に出かけました。


「鬼、こわいかな?」と少し緊張気味の子もいれば、「鬼は何色かな?赤鬼かな?」とわくわくする子もいて、道中もにぎやかです。



いよいよお寺に近づき、角を曲がって、ドキドキしながらすすんでいくと…


現れたのは、2本の角に太い眉、大きな金棒を持って、にっこり笑った可愛らしい赤鬼さん。


みんなが想像していた怖い鬼ではなく、優しい顔の鬼だったので、子どもたちも一安心。


「おててに何か持ってるよ」「しましまのパンツ履いてるね」と、鬼を見て様々な発見がありました。


いざ鬼の近くに寄ってみると、大きさにびっくりしたり、ちょっぴり怖がる子もいましたが、鬼と一緒に仲良く記念写真を撮りました。



帰り道、「鬼こわくなかったよ!」とにっこり笑顔の子がたくさんいましたよ。


小麦粉粘土で遊んだよ(すみれ組)

2020/01/24
発表会まで一か月を切りました。
すみれ組は「ころがったまんまるパン」の劇を発表します。



お話の中で、うさぎさんがおいしいまんまるパンを作る場面があり「みんなもパン作ってみる?」と尋ねると、「作りたい!」「やるやる!」との声がたくさん上がりました。


そこで、小麦粉粘土を使ってみんなでパンを作ることにしました。

初めに、ボウルの中に小麦粉を入れていきます。
そっと手を入れて触ってみると…「ふわふわしてる~」と気持ちよさそうな子ども達。


次に、水を加えて混ぜていくと…「固まってきたよ!」「ねちゃねちゃだ~」と、新たな感触を夢中になって楽しんでいました。


うさぎさんみたいに、おいしいまんまるパンができるかな?
両手で握ったり、こねたり、のばしたり、丸めたり。思い思いにパンを作ります。

「おいしいパンを作りましょう~♪」と、劇の歌を口ずさみながら作る子もいました。

丸いパンに細長いパン、みんなが作ったパンが机の上にずらっと並びます。
「いっぱいパンできたよ!」「大きいパン作ったの」と出来上がりに大満足でした。


バイオリンコンサート

2020/01/15
1月15日に、大久保ナオミ先生によるバイオリンコンサートが行われました。

はじめの曲は“愛のあいさつ”でした。

曲名通り、バイオリンを弾きながら、子どもや地域の方々に挨拶をしながら、バイオリンを演奏してくださるナオミ先生。

素敵な笑顔を向けられ照れてしまう子もいましたが、会場にいる全員が自然と笑顔になっていました。

どの曲も子ども達にバイオリン演奏が見やすいように先生がかがんだり、近くに来たりして演奏して下さり、それを見た子ども達の中には弾く真似をする子、立ち上がって一緒に楽しむ姿が見られました。

また「この曲知ってる!」と嬉しそうに話す子もいました。

先生やバイオリンに触ろうとする子にも笑顔を向け、手を取ったり体を近づけたりしながら演奏してくださいました。

ノリの良い曲では、手拍子や足を使ってリズムをとり身体全体を使って楽しむ姿が見られました。

最後に演奏して下さった“さんぽ”では、「これ歌えるよ!」と演奏と一緒に歌いました。

笑顔あふれる素敵な演奏会となり、楽しい時間を過ごすことが出来ました。


連れ去り防止教室に参加しました

2020/01/15
岐阜県警 幼児連れ去り防止教育班「たんぽぽ」による、連れ去り防止に関するお話の会に参加しました。

園児さんも参加する劇仕立ての物語を通して、
セーフティファイブ
(1.一人にならない。 
 2.ついていかない。
 3.大声をだす。
 4.近づかない。
 5.話をする。)
を学びました。

こうした取り組みを通して、子ども達が安全に暮らしていけるように、必要な知識を伝えていきたいと思います。


冬もいっぱい遊びます

2020/01/06
今年は暖冬と言われていますが、吹く風は冷たく冬らしさを感じます。

それでも、やっぱり子どもは風の子。

寒さもなんのその、元気いっぱい遊んでいます。

年長児さんは縄跳びを盛んに行っており、
「今日は前跳び5回連続できた!」
「交差跳びできるようになったよ」
と嬉しそうに話しています。

また、公園まで出掛けて行って元気に走り回っています。


未満児さんもベビーカーに乗って近所をお散歩したり、園庭遊具で遊んだりしています。

冬の戸外遊びを通して子ども達は
「冬って寒いな。でも、体を動かすと温かくなるんだな」
ということを、体感を通して学ぶことができますし、屋外で体を動かして遊ぶ中で、体力や病気への抵抗力も育まれていきます。


一方、園内での遊びに目を移すと、じっくりと遊び込む姿が見られます。

年中児さん達は、カプラを使った遊びに夢中です。

最初から何を作るかを決めているわけではなく、積んでいるうちにどんどんイメージが膨らみ、友達と協力しながら作る楽しさを味わっています。

「遊んでいるうちに、こんなの出来ちゃった!」
という所もカプラの魅力です。


年長児さんは、編み物遊びをしました。

じっくり編み込んでいくうちに、長くなっていくことが嬉しくて、複数の色を組み合わせながら夢中になって行っていました。


これからも園内、戸外で自分の好きな事を思い切り遊びこめる環境を整えながら、子ども達には「遊びきる」体験をいっぱいして欲しいと考えています。

クリスマス会を開催しました

2019/12/27
25日は、みんなが待ちに待ったクリスマスの日。

ホールに集まった子ども達も、ソワソワ、ワクワクしています。

最初に、みんなで『あわてんぼうのサンタクロース』を歌いました。

以上児クラスのお友だちは、“リンリンリン” のリズムに合わせて、鈴やカスタネット等を鳴らしました。

小さいクラスのお友だちも手拍子で元気に参加です。

みんなが鳴らす音と歌声が重なって、とっても賑やかな演奏会になりました。


そして次は、今日1番のお楽しみ。

サプライズゲスト、サンタさんの登場です。

シャンシャンシャン♪という鈴の音とともに、サンタさんが入ってくると
「わあー!」「サンタさーん!」
と歓声があがりました。

さくら組のお友だちからサンタさんにインタビュー。

「サンタさんはどこに住んでいるの?」
「サンタさんの好きな食べ物は?」

子ども達の質問にサンタさんが答えてくれて
「そうだったんだ!」
「僕と一緒!」
と子ども達も嬉しそうでした。


その後は、いよいよお待ちかねのプレゼントタイム。

サンタさんから一人ずつプレゼントを手渡してもらい「ありがとう!」とお礼も言えました。

中身が気になって、袋の中をこっそりのぞく子もいましたよ。


プレゼントを配り終えたサンタさんは、次の子ども達のところにプレゼントを配りに行きます。

「サンタさんバイバーイ!」
「また来年も来てね!」
と手を振ったりタッチしたりしてサンタさんとお別れしました。

最後は職員による劇のプレゼントです。

妹にちょっぴりいじわるしちゃったお姉ちゃんのところにサンタさんは来てくれるのかな?

「そんな時はごめんねって言ったらいいよ」
「心の優しい子の所にサンタさん来るよ!」

と子ども達もお話の中に引き込まれて、夢中で見ることができました。

また来年も、みんなのところにサンタさんが来てくれるといいね♪



全547件中(221-230件):[ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 ]