こども園からのお知らせ!
全557件中(51-60件):[
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 ]
Go!Go!サッカー教室☆
2023/10/13 |
---|
10月の秋らしい気候の元、活発に戸外での活動を楽しんでいます。サッカー教室は、ばら組・きく組・さくら組の子ども達が参加しています。園近隣の「本郷公園」にて、今回も体をいっぱい使って楽しくサッカーに触れました。 体の動きも、運動会を通して随分と機敏になり、どの学年も思いっきり楽しんでいましたよ♪これから徐々に気温も下がっていきますが、体をいっぱい動かして、健康的な生活を送っていきます。 |
祭いこまいイベント☆ダンス出演しました♪
2023/09/20 |
---|
9月17日(日)生津スポーツ広場にて開催された「祭いこまい中山道河渡宿」のイベントにダンス出演させていただきました。今回は「4歳児きく組」の皆さんが「スマイル」「ツバメ」の2曲を披露しました♪ 天候にも恵まれ(恵まれすぎて暑いくらいでしたが)お客さんの前で元気に踊ってくれました。その姿に、観客席では感動されて涙を流される方もいらっしゃいました。子ども達のひたむきな姿、弾ける笑顔は、多くの人に感動を与えられることを、改めて実感したひと時でした。 終了後には、参加してくれたお礼にと、ハンカチのプレゼントも頂けました。大きな舞台を経験し、子ども達もまた一歩たくましくなったように思います。出演してくれたきく組の皆さん、イベントにご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました☆ |
沖ノ橋デイキャンプ2023☆
2023/09/13 |
---|
9月9日(土)さくら組のみんなが待ちに待った「沖ノ橋デイキャンプ2023☆」が開催されました。この日は、さくら組の子ども達と先生達で、園内をフルに使って遊びつくします!今回のテーマは「みんなでつくろう!!たのしい“わ”」です。みんなで力を合わせながら、楽しい思い出をいっぱい作りました♪ スタートは、デイキャンプ名物「沖ノ滝(おきのたき)」です。沖ノ滝の下を仲間たちとくぐりながら、デイキャンプの大成功をお願いしました☆ その後は、夕食に頂く「カレーライス作り」をします。包丁でタマネギ・ジャガイモを切ったり、ニンジンを型でくり抜いて、星や恐竜の形を作ったりしましたよ♪ その後も「しっぽ取りゲーム」や、「ぐらぐら廃材ゲーム」をみんなで楽しみました。途中休憩では、近所の「スーパーマーケット バロー」まで買いに行ったジュースやお茶で乾杯♪みんなの笑顔が弾けます。 夕ご飯では、カレーライスの後のデザートに「かき氷屋さん」が登場!好きな味のシロップをかけたり、混ぜて不思議な色にしたり、きなこをかけたりと、みんな嬉しそうにかき氷を食べていました。 最後は、浴衣や甚平に着替えて「盆踊り」を楽しみました。保護者の皆様に見守られ、子ども達も嬉しそう。その後は親子一緒に夏祭り会場を楽しみ、最後まで遊びつくした一日でした☆ |
沖ノ橋昆虫展示博 開催中
2023/09/04 |
---|
カブトムシ・クワガタムシ 大人気! 沖ノ橋昆虫展示博 開催中 当法人の施設(ナーシングケア加納)に勤務している志知さんが飼育している世界のカブトムシやクワガタムシを子ども達に見せに来園してくださいました。 馴染みの深いカブトムシの雄雌をはじめ、とても有名な(高価な)ヘラクレスオオカブトムシの雄雌、コーカサスオオカブトムシ、ナナイロクワガタムシ等、20種類ほどの様々なカブト・クワガタ虫を見せてくださいました。命がある生物はどのように飼ったらよいか、何を食べさせてあげるとよいか等、飼育するのに大切なお話も聞かせて頂きました。 『ぜひ可愛がってあげて下さい』と園の飼育用のカブトムシやクワガタムシの他、子ども達へのプレゼントも頂きました。 園児さん :「家で飼いたい!」 保護者さん:「え~っ、ちゃんとお世話できるの?」 園児さん :「出来るから大丈夫。だから連れて帰りたい!!」 保護者さん:「ほんとに??約束できる?う~ん…じゃあ、お家に連れて帰ろうか」 そんな会話のやり取り交渉が行われた後…無事、里親がみつかりました。 “夏”ならではの貴重な体験をすることができました。 |
ねんりんピック岐阜2025 実行委員会設立総会☆
2023/08/25 |
---|
8月21日(月)岐阜県庁 ミナモホールにて「ねんりんピック岐阜2025 実行委員会設立総会」が開催されました。 岐阜県では、2025年に「第37回全国健康福祉祭ぎふ大会 ねんりんピック岐阜2025」が開催されます。今回は、岐阜県知事はじめ、多数のご来賓が参加され、盛大に設立総会が開催され、フィナーレとなる「ミナモダンス披露」の演目に、当園年長児さくら組が出演させていただきました。 当日はリハーサルを行った後、新しくなった県庁舎内の見学を、県庁管財課の方にご案内いただきながら回りました。ギャラリーでは、戦国武将の甲冑の見学や、大河ドラマのようなアニメーションの視聴、最上階の展望デッキでは大パノラマを楽しむことも出来ました。 そしていよいよ本番です!子ども達は大舞台でも本来の元気さを失わず、パワフルにミナモダンスを踊りきってくれました♪子ども達の度胸と笑顔に、会場からは万雷の拍手を頂けました。ご観覧いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。子ども達にとっても思い出深い一日となりました☆ 新聞掲載記事↓ https://www.wakokai.or.jp/wp/wp-content/uploads/2023/08/20230824_shinbun.jpg |
とうもろこし☆おいしいね♪
2023/08/07 |
---|
夏は、野菜のおいしい季節です。その中でも、子ども達が特に大好きなのが「とうもろこし」です。甘みが強くてとってもジューシー♪今回は、子ども達がとうもろこしの皮むき体験をして、それをおいしくいただきます。 皮むき体験では、とうもろこしにヒゲがあることや、皮が何枚もあることを知りました。めくっていくと、中から黄色い身が出てきます。「おいしそ~」と話しながら夢中で皮をむいていました。それを給食室に持っていき、調理員さんに「お願いします!」と手渡すと、美味しく調理してもらえました。保育室に戻ると「とうもろこしマン」と遭遇!この時期恒例のヒーローとも交流し、いよいよとうもろこしを食べます!かじりつくと、なんと甘みの強いこと!子ども達から笑顔が溢れます♪ 沖ノ橋認定こども園では、こういった食育体験を通して、食への興味や、食べ物への感謝の気持ちを育てています。「美味しく食べて、元気に生活する☆」そんな体験を、これからも大切にしていきます。 |
バブリン先生がやってきた♪
2023/08/04 |
---|
7月31日、沖ノ橋認定こども園に「シャボン玉アーティスト バブリン先生」が来てくださいました! 身近なシャボン玉遊びも、バブリン先生にかかればグッと魅力が高まります♪普通のシャボン玉に始まり、身近にあるハサミやペットボトルを使ったシャボン玉遊び、大型シャボン玉にキャラメルフレーバーが香るシャボン玉など、様々なシャボン玉遊びを紹介していただけました。最後は大型シャボン玉に入ってはいチーズ!みんなにっこり笑顔でした。 楽しい夏の思い出になりましたね♪ |
夏を満喫☆すみれ組さん
2023/08/04 |
---|
暑い夏がやってきました!子ども達にとっては楽しい季節でもあります。水遊び、寒天遊び、スライム遊びなどなど・・。子ども達は感触遊びなどを通して、暑い夏も気持ちよく過ごしています♪ すみれ組さんは楽しいことが大好き!これから水遊びもますます充実していきますよ~☆ |
「保育のしごと見学会」が開催されました☆
2023/07/28 |
---|
「将来、保育のしごとをしたい!」「認定こども園ってどんな所か見てみたい」といった希望を持つ、岐阜地域の中学生・高校生を対象に「保育のしごと見学会」が開催されました。 今回は「岐阜県保育士・保育所支援センター」より、見学施設として当園をご推薦いただき、実際の保育環境の見学と、子ども達とのふれあい体験をしていただきました。また「保育のしごと」に関する様々な質問が学生の皆さんから寄せられ、保育教諭がお答えしながら、疑問を一つひとつ解決していきました。熱心に耳を傾ける学生さんの姿から、保育業界に対する真摯な姿勢が感じられました。 沖ノ橋認定こども園では、お通い頂いている園児さん、保護者様、地域の皆さまを支えると共に、これから保育の世界を目指す、若い学生の皆さんに対する支援にも積極的に取り組んでいます。その中で、「みんなが安心して子育てが出来る社会づくり」の一翼を担っていきたいと考えております。 ※当日の様子は、岐阜新聞社様、CCN株式会社様にも取材いただきました。 |
「わくわくムービー Vol.98」を掲載しました!
2023/07/19 |
---|
わくわくムービーVol.98「玉ねぎ祭り&サッカー☆」を掲載しました。 ぜひご覧ください! https://www.wakokai.ed.jp/okinohashi/info/movie/index.html |