こども園からのお知らせ!
全442件中(31-40件):[
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 ]
人権擁護イベントが開催されました
2021/11/05 |
---|
![]() 今回は、4・5歳児クラスを対象に行われ「人KENまもる君」「人KENあゆみちゃん」や「ミナモちゃん」も登場!おなじみの「ミナモダンス」をみんなで踊りました。その他、エプロンシアターや動画上映会も行われ、楽しみながら人権について学ぶ機会となりました。 最後には、人KENまもる君・あゆみちゃんのかわいいミニチュア人形もプレゼントしていただき、みんな大喜びでした♪ これからも保育活動を通して、人に対する思いやりの心を育んでいきたいと思います。 |
子育て支援事業「らっこ」ミニミニ運動会
2021/11/05 |
---|
![]() わくわく競技では、マットや平均台の上を歩いたり、ダンボールの車やぼっくりに乗ったりしながら進みます。「あらっ!ぽっくりで歩けるのね」とママもびっくり!わが子の成長を感じ嬉しそうでした。段ボールの車を見て「アンパンマン号にする?」とお子さんに優しく問いかけるママ。親子で楽しめる遊びを提供し、親子の信頼関係やコミュニケーションが図れました。最後に、オリンピックのキャラクターのついた箱にボールを入れてゴール♪ 終了後は、ピカピカの金メダルシールを貼ってもらいました。思いっきり体を動かして運動会が楽しめたようで、お子さんや保護者様は笑顔でいっぱいでした☆ |
「わくわくムービー Vol.51」を掲載しました!
2021/11/04 |
---|
わくわくムービーVol.51「運動会万国旗の紹介」を掲載しました。 ぜひご覧ください! https://www.wakokai.ed.jp/okinohashi/info/movie/index.html |
「わくわくムービー Vol.50」を掲載しました!
2021/10/26 |
---|
わくわくムービーVol.50「沖ノ橋だよ!全員集合☆」を掲載しました。 記念すべき50作目、ぜひご覧ください! https://www.wakokai.ed.jp/okinohashi/info/movie/index.html |
「わくわくムービー Vol.49」を掲載しました!
2021/09/29 |
---|
わくわくムービーVol.49「かわいい☆ 0歳児 たんぽぽ組さん」を掲載しました。 ぜひご覧ください! https://www.wakokai.ed.jp/okinohashi/info/movie/index.html |
「わくわくムービー Vol.48」を掲載しました!
2021/09/22 |
---|
わくわくムービーVol.48「きく組 夏の遊び」を掲載しました。 ぜひご覧ください! https://www.wakokai.ed.jp/okinohashi/info/movie/index.html |
「わくわくムービー Vol.47」を掲載しました!
2021/09/21 |
---|
わくわくムービーVol.47「ばら組 夏の遊び」を掲載しました。 ぜひご覧ください! https://www.wakokai.ed.jp/okinohashi/info/movie/index.html |
バケツ稲の活動が、JAグループのホームページに掲載されました☆(3回目)
2021/09/17 |
---|
![]() 下記URLよりご覧いただけますので、ぜひご覧ください。今後も稲の成長の様子や子どもたちの活動状況など、時期を追って更新されていきます! https://life.ja-group.jp/education/bucket/diary/saibai_diary/2960/ |
さくら組デイキャンプ2021☆
2021/09/14 |
---|
![]() 朝は雨模様でしたが、開催時間が近づくにつれて青空が広がり、いいお天気の中スタートしました♪ 現在はコロナ禍のため、保護者様の参加は出来ませんでしたが、感染防止対策を行いながら、子ども達と保育者でデイキャンプを楽しみました。 スタートから、鮎つかみや水遊び、名物「沖ノ滝」にボディペイント遊びなど、楽しいことが満載! おやつにはかき氷も登場し、自分の好きなシロップを選んで「オリジナルかき氷」を作って食べることが出来、みんな大喜びでした♪ その他「星のお話を聞こう☆」に参加して天体の不思議について学んだり、「特製カレーと鮎の塩焼き」の美味しい夕食も食べて大満足♪ 最後はみんなで「手作りファッションショー」を行いました。ランウェイを颯爽と歩き、ステージではお気に入りのポーズでキメてくれました!気分は本物のモデルさんです☆ 楽しすぎてあっという間のデイキャンプ。毎年、さくら組さんだけが体験できるこのスペシャルプログラムは楽しい思い出となったようで、お家に帰ったあと、お父さんやお母さんに「人生で一番!最高に楽しかった!またやりたいな♪」という嬉しい感想を話してくれるお友達もいました。コロナ禍にあっても、みんなで力を合わせればこんなに素敵な体験が出来る!そんなことを改めて感じられたひと時でした☆ |
「わくわくムービー Vol.46」を掲載しました!
2021/09/06 |
---|
わくわくムービーVol.46「すみれ組 絵具・寒天・色水遊び☆」を掲載しました。 ぜひご覧ください! https://www.wakokai.ed.jp/okinohashi/info/movie/index.html |