沖ノ橋認定こども園 幼保連携型認定こども園 和光会グループ

お知らせ
HOME > お知らせ

こども園からのお知らせ!

全529件中(321-330件):[ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 ]

なつまつり☆

2017/07/27
7月21日 金曜日。夕方から夏祭りを行いました。

何日も前から
「もうすぐ夏祭りだね。金魚すくいと輪投げをするんだ~」
「お化け屋敷は怖いから、お母さんと一緒に入ろ~」
と、一年に一度のこの日を 子ども達はとっても楽しみにしていました。

さて、夕方・・・
お家の方もみえ、盆踊りスタートです。
甚平や浴衣に着替えると、一気にお祭り気分!
みんなで輪になり、盆踊りを踊りました。

マジックショーが始まると、子ども達はもう釘づけです。
「わぁ~!」と言う歓声に拍手。
大喜びでした。

自分で塗り絵をして作るお面、カローリングやディスゲッターなどのゲーム、ピカピカ金魚すくいやヨーヨーつり、水てっぽう、そしてちょっとだけ怖いお化け屋敷、アンパンマン&ばいきんまんとの写真撮影など、
「どこから行こうかな~」
と迷いながらも、お家の方や友達と一緒に楽しんでいました。

夏祭りには、地域の方や50名を超える卒園児の皆さんも来てくださり大盛況でした。

卒園児の皆さんは、違う小学校に進学した同級生とも会え、ミニ同窓会のようでした。
私たち職員も、元気に成長していく皆さんに、毎年会えて本当にうれしく思います。
また、来年の夏祭り・・・ではなく、いつでも遊びに来てくださいね。
待っています!


お相撲さんが来たよ

2017/07/27
こども園に立浪部屋のお相撲さんが来てくれました。
3,4,5歳児の子ども達は、まわしを着けて、ちびっこ力士に変身し、お相撲さんが来るのをホールで待ちました。
3人のお相撲さんが到着すると拍手で迎え、自己紹介をしてもらいました。

次は、年長組から3人のお友だちが代表で前に出て、お相撲さんへの質問タイムです。
「どうして 足が 高く あがるんですか?」
「すもうをする前に構えるのは なんでですか?」
「何をたべたら、強くなりますか?」
と、順に聞いて、お相撲さんについて知ることができました。

〝お相撲さんの体操“をした後は、いよいよ、ちびっこ力士の登場です。
大きなお相撲さんに、5歳⇒4歳⇒3歳の順に複数で立ち向かいました。
友だちがお相撲さんに抱き上げられる姿や押してもビクともしない様子に後ずさりをするちびっこ力士でした。
でも、お友だちと一緒にお相撲さんに立ち向かい、力を合わせて土俵の外へ押しだすことができました。
職員も挑戦し、男性職員は、お相撲さんのまわしをとって、粘りましたが、やっぱり、お相撲さんの力が強かったです。

最後は、2歳児クラスのお友だちやこども園へ遊びに来てくれたお友だちもお相撲さんと土俵で相撲をとったり、触れ合ったりしました。
年長組から代表でお礼のプレゼントを渡し、写真をクラスごとに撮って、触れ合いは終わりました。
とても強くて優しいお相撲さんでした。

7月うまれのお友だち お誕生会&音楽会

2017/07/27
〈1部〉・・・誕生日会

今月は、9名のお友達がお誕生日を迎えました。
冠をつけ、みんなの前にでて
“ハッピーバースデイ”の歌でお祝いしてもらうと、ちょっぴり照れくさそうに笑う子、お友達に笑顔で手を振りかえす子もいました。

すみれ組から“みずてっぽう”、
さくら組さんから“おばけなんてないさ”の歌のプレゼントをもらい、一緒に口ずさんだりして楽しむことができました。

保育教諭の出し物ペープサートでは、アリとキリギリスのお話をみました。
アリやキリギリスがでてくると、
「アリさんだ!」と言ってニコニコ。
じっと、夢中になってお話を楽しんでいました。

 〈2部〉・・・音楽会

今月も、ばら組、きく組、さくら組の子ども達がカスタネットを使って、リズム打ちをしました。
“おへそ”
“おばけなんてないさ”
“ハメハメハだいおう”
の曲に合わせ、2拍子、3拍子、4拍子でリズム打ちに挑戦。
先生の動きや言葉に合わせようと一生懸命、音を鳴らすことを楽しみながら参加することができました。

様々な音楽を、お友達と一緒に楽しみました♪


桜ヶ丘公園の掃除をしました!

2017/07/14
年長さくら組の子ども達が、みんなの大好きな公園をきれいにする為、桜ヶ丘公園の清掃へ出かけました。

掃除の前に・・・総合遊具へ行って、みんなで遊びました。
遊べることが嬉しくて
「やったー!」
と、大喜びです。
総合遊具には、滑り台が4つあり、それぞれカーブやトンネルになっていたり、長さが違ったりするので
「次は、あっちの滑り台にしよー」
と言って、順に滑って楽しむ子ども達でした。

遊んでたくさん動いた後は、おやつとお茶で休憩をしました。

その後、掃除開始です。
公園のあちこちに生えている草を抜きます。
園長先生から
「葉っぱをちぎるんじゃないよ。根っこから抜くんだよ」
と、草取りのコツを聞くと子ども達は、根っこから抜けているか抜いた草を確認しながら草取りをしていました。
土のついた草を
「根っこから抜けたよ。」
「きれいに抜けたよ。」
と言って、笑顔で見せてくれる子もいました。

公園がきれいになり、とっても気持ちがいいね。


科学館へ行ったよ!

2017/07/14
バスに乗って、岐阜市科学館のプラネタリウムを鑑賞に行きました。

プラネタリウムの中に入ると、高く丸みのある天井を不思議そうに見上げる子ども達。
椅子に座ると、7月12日の夜の空の様子が天井いっぱいに映し出されました。
キラキラ光る星空に「わぁ~!」と子ども達から歓声があがりました。

星座のクイズに答えながら、星や星座の話を聞きました。
園での階段飾りにも、星座を作り、事前に星座について図鑑などで調べたからか、星座クイズでは正解が多く、子ども達も大喜びでした。

次に“忍たま乱太郎の宇宙大冒険”のお話見て、火星・木星など惑星についても知ることができました。
大好きなキャラクターが、星空を案内してくれました。

園に戻ってからも、お友だちと星の図鑑などをを見ながら、
「この星、プラネタリウム出てきたよね」
と話しながら、楽しむ姿が見られました。

さくら組は〝星座博士“がいっぱいです!


プール開きをしました♪

2017/07/12
7月に入り、子ども達が心待ちにしていたプール開きをしました。
前日まで雨が降っており、天気を心配していましたが、当日は天気も良くなり
「晴れたね!」
とニコニコ笑顔♪
とても嬉しそうな子ども達。

園長先生からお話を聞いたあとは、
「ザバザブーン」の体操をしました。
音楽に合わせて屈伸をしたり、首を回したり...
元気いっぱい体操をして、準備万端!!

次に、プールに入る時の約束事についてのお話です。

① 走らない
② 飛び込まない
③ 先生の話を聞く

以上の3つのお約束を、保育者による寸劇を混じえながら、子ども達に分かりやすく伝えます。
「どうして走ったらダメなのかな?」
「先生のお話を聞かなかったら、どうなるかな?」
などの保育者の問いかけにも、しっかりと答えてくれましたよ。

最後は、クラスごとにゲームをしました。
「やったぁ!プールに入れるね!」
と子ども同士顔を見合わせながら大喜びで、早速プールに入ると
「冷た~い」
「気持ちいいな~」
と水の感触を全身で感じながら、お友だちと一緒にゲームを楽しむ姿が見られ、笑顔いっぱいのプール開きとなりました。

たんぽぽ組さん、ちゅうりっぷ組さんも各お部屋で、水遊びが始まりました。
これから、安全に楽しく、プールで遊びたいと思います♪


田植えをしたよ~さくら組~

2017/07/07
バスに乗って、寺田の田んぼへ行き、田植えをしました。

田んぼの柔らかい土に足をとられそうになりながら、5,6人ずつ、ゆっくり中に入ると
「どろどろ~」
「やらか~い」
と言って、土の感触を足で感じながら前に進む子ども達でした。

田植えが始まり下を向いて黙々と苗を植える子ども達も、慣れてくると、保育教諭の声に応えてカメラに向かい、笑顔も見せてくれました。

田植えの後は、寺田ガーデンまで歩き、足を洗って、着替えをしてからバスに乗りました。
帰りのバスの中では
「白いお米には、どうやってなるの?」
「お米に花は咲くの?」
など、子ども達から質問が出てきました。
それに対して
「白色に塗るのかなぁ?」
「(苗が)緑だから緑の花?」
「咲かないんじゃない?」
「お米博士に聞いてみる?」
「どこにいるの?」(笑)
「本で調べてみる?」
など、いろいろな考えも出ました。

バスの中での子ども達の疑問をクラスのみんなにも投げかけ、一緒に考えたり、調べられる環境を整えて、お米博士のさくら組を目指してみたいと思います。


笹飾りを届けたよ~さくら組~

2017/07/06
“笹の葉、さ~ら さら~♪”
7日の七夕も近くなり、いつもお世話になっている公民館や交番へ、笹飾りを届けに、年長組が出掛けました。 

朝、ポツポツと降っていた雨も、みんなの願いが届いたのか出発する頃には止み、柳ケ瀬の笹飾りも見に行くことができました。

公民館へ着くと、
「こんにちは!」
「七夕飾りを届けに来ました」
と言って、挨拶をする子ども達。
公民館の方へ笹飾りを渡し、次は本郷交番へ向かいました。
この日はとても蒸し暑く、喉も乾くので、時々お茶を飲み休憩しながらあるきます。
交番でも「こんにちは」と元気よく挨拶をして、笹飾りを渡すことができました。西柳ケ瀬交番近くに流れる水を見て
「気持ちよさそうだね」
「泳ぎたいね~」
「そうだ!こども園に帰ったら、水遊びしようよ!」
「賛成!!」
と言いながら、友だちと話をする声も聞かれました。

最後は、沖ノ橋のお友だちが作った七夕飾りを柳ケ瀬まで見に行きました。
「あれ、私たちが作ったんだよね」
「○○くんの短冊あったよ!」
「あっ!私の短冊もあった!」
など、自分の作った飾りや短冊をさがして盛り上がる子ども達でした。

帰りにあいあいステーションに立ち寄り、みんなで写真を撮って、こども園に帰りました。

短冊に書いたみんなのお願い、叶うといいね。


桜ヶ丘公園の清掃をしたよ!~地域交流~

2017/07/06
地域の方と一緒に桜ヶ丘公園の清掃をしました。

「うわ~!こんなに(草)あるんだね」
「よし!がんばるぞー!!」
などの声とともに掃除がスタート。

「先生、みてこんなにいっぱい」
と言って両手に持ちきれなくなるほどの草をとってみせてくれました。

「あれ?(このあいだ)みつあみ教えてくれたよね」
といい、また地域の方と一緒に過ごすことを喜ぶ姿もみられました。

たくさん草取りをしたあとは、みんなでおやつを食べ嬉しそうな子どもたち。

汗を流しながら、一生けん命公園をきれいにしてくれました。


ジャガイモ掘り ~きく組~

2017/07/05
年中きく組の子ども達が、バスに乗って寺田のジャガイモ畑へ出かけました。

初めてのバスに乗り
「まだかな?まだかな?」
「あそこ知ってる!」と大興奮。

畑に到着すると、畑には葉っぱがいっぱい。
「この下にじゃがいもがあるよ。」
と、まずは、園長先生が
「よいしょ!」と引っ張ってみました。
すると…
「わぁ~!じゃがいも!」
と、次々に土の中から出てくるじゃがいもに、子ども達はビックリです。

さあ、次は 子ども達の番です。
最初は、べちょべちょした土に触るのに抵抗があったようですが、1つ収穫すると、コツをつかんだようで、ジャガイモの葉っぱを
「よいしょ~」
と一所懸命、引っ張ったり、土を掘り起こし大小様々なジャガイモをとっていました。
「見て見て!とれたよ~」
と嬉しそうにジャガイモを見せてくれる子どもたちの姿は、とっても可愛らしかったです♪

お迎えの時間、お母さんがみえると
「見て~ジャガイモたくさんあるよ!!」と報告。
「今夜はカレーだね!」
「やったー!」
という会話も聞こえてきましたよ。

汗水流して収穫したジャガイモの味はどうだったかな?
また聞かせてね。



全529件中(321-330件):[ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 ]